- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2019年07月05日
注目集める現代貨幣理論(MMT)ー日本は炭鉱のカナリアか?
基礎研REPORT(冊子版)7月号
現代貨幣理論(Modern MonetaryTheory:以下MMT)が話題となっている。この理... -
2019年07月05日
人生100年時代を見据えた保険・金融業界の最新動向
基礎研REPORT(冊子版)7月号
「平成」から「令和」の時代へ、日本は新たな未来へ歩み始めた。迎える未来は本格的な高齢化が進む、... -
2019年07月05日
デジタル・ガバメントに向けた取組みー政府の取組みは進むも、国民への浸透は進まず
基礎研REPORT(冊子版)7月号
世界的にデジタル化の流れが加速している。米中の巨大プラットフォーマーがインターネットを通じて、... -
2019年07月05日
アリババが医療保障を変える? ー次なる「相互宝」の投入
基礎研REPORT(冊子版)7月号
2018年10月、中国の阿里巴巴(アリババ)グループの会員向けに開発された重大疾病保障が話題と...片山 ゆき
保険研究部
-
2019年07月05日
年収別、老後の生活資金として用意すべき資産額
基礎研REPORT(冊子版)7月号
6月3日に公表された金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」... -
2019年07月05日
2019・2020年度経済見通し
基礎研REPORT(冊子版)7月号
2019年1-3月期の実質GDPは、前期比0.6%(前期比年率2.2%)と2四半期連続のプラス... -
2019年07月05日
Infocalendar -世界の商船建造量[7月第3月曜日は海の日]
基礎研REPORT(冊子版)7月号[vol.268]
-
2019年07月05日
2018年度生命保険会社決算の概要(速報)
2018年度の全生命保険会社の業績を概観する。生命保険協会加盟会社は、4月1日現在42社である... -
コラム2019年07月05日
一周回って高頻度分配型ファンドに回帰か~2019年6月の投信動向~
2019年6月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入をみ...前山 裕亮
金融研究部
-
2019年07月05日
現代消費文化を斬る-星に願いを-「ディズニー七夕デイズ」からみる短冊の意味-
「笹の葉さらさら~」と、この季節になると七夕のメロディーが街で流れているのを耳にする。あなたは...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ