- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2020年10月16日
新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)利用意向をもつ人の評価ポイント
第2回新型コロナによる暮らしの変化に関する調査より
厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」は、10月13日現在、ダウンロー... -
2020年10月15日
2020年度特別調査 「第2回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
7月から開始したGoToトラベルの利用者(予約済み含む)は5.2%、9月から開始したGoToイ... -
2020年10月15日
米国と英国の金融グループが共同で規制対話のビジョンを提示
2018年4月、英国財務省 (HMT) と米国財務省 (UST) は、金融規制に関する協力を促進し、両... -
2020年10月14日
英国雇用関連統計(9月)-最悪期は脱したが、先行きの不透明感も
10月13日、英国国家統計局(ONS)は雇用関連統計を公表し、結果は次の通りとなった。【9月】... -
2020年10月14日
IMF世界経済見通し-上方修正も、先行きの不確実性は高い
10月13日、国際通貨基金(IMF)は世界経済見通し(WEO;World Economic Out... -
2020年10月13日
中期経済見通し(2020~2030年度)
世界経済は新型コロナウイルス感染症の影響で急速に落ち込んだ後、緩やかに持ち直している。2020... -
コラム2020年10月13日
韓国のアンケート調査からみた世代間の意識の違い-若者が「平等」よりも求めるものとは?-
前回までの拙稿では2回続けて韓国における世代間の葛藤と格差について紹介した。今回は、アンケート... -
2020年10月13日
今週のレポート・コラムまとめ【10/6~10/12】:中央銀行デジタル通貨の役割を根っこから考える
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:12本 -
2020年10月13日
長期保証と保険商品開発-顧客と保険会社にとって、契約の価値を高める保証とは何か?
生命保険の重要な要素の一つに、保障内容や価格を長期に渡って保証することがあげられる。長期保証を... -
2020年10月13日
貸出・マネタリー統計(20年9月)~預金の伸びがまたも過去最高を更新、マネタリーベースは初の600兆円突破
10月12日に発表された貸出・預金動向(速報)によると、9月の銀行貸出(平均残高)の伸び率は前...上野 剛志
経済研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年8月-関税引き上げの影響が顕在化し、米国向け自動車輸出が数量ベースで大きく落ち込む
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ