- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2020年10月01日
地震リスクや洪水リスクはマンション価格を下げるのか?~自然災害リスクがマンション価格に及ぼす影響について
気候変動等の影響により、全国の市区町村の9割以上にあたる1692市区町村で10年間に1回以上の...吉田 資
金融研究部
-
2020年10月01日
日銀短観(9月調査)~企業の景況感は底入れしたが、回復の鈍さが目立つ、設備投資計画は異例の下方修正
9月短観は、景況感の底入れが確認される一方で回復ペースの鈍さが目立つ結果となった。大企業製造業... -
コラム2020年10月01日
新型コロナ COCOA普及の意義-接触感染アプリは、感染拡大防止にどのくらい役立つか?
新型コロナウイルスの感染拡大が始まって、9ヵ月以上が経過した。世界では、死亡者数で、アメリカが... -
2020年10月01日
インドの保険監督当局IRDAIがD‐SIIsとして3社を特定
インドの保険監督当局であるIRDAI(Insurance Regulatory and Develo... -
2020年09月30日
オルタナティブデータで見るオフィス出社率の国別比較-日本は低い感染リスクを考慮してもオフィス出社率が高い
オフィス市況の長期的な見通しについては、依然として不確実性が高く、アフターコロナの世界において...佐久間 誠
金融研究部
-
2020年09月30日
英国と日本の私的年金制度の加入状況について
英国では2013年以降、職域年金の加入率が飛躍的に上昇している。背景には、自動加入制度の導入が...梅内 俊樹
金融研究部
-
2020年09月30日
お得な旅行のために知るべきホテルの収益構造-OTAとホテル公式ページ、選ぶ予約窓口で生じる違い
宿泊旅行をするとき、オンライン・トラベル・エージェント(Online Travel Agent、以...渡邊 布味子
金融研究部
-
2020年09月30日
鉱工業生産20年8月-生産は着実に回復するが、コロナ前より▲10%以上低い水準にとどまる
経済産業省が9月30日に公表した鉱工業指数によると、20年8月の鉱工業生産指数は前月比1.7%...斎藤 太郎
経済研究部
-
2020年09月29日
迫るブレグジットの移行期間終了-英EU協議決裂と英国分裂リスクをどう見るか?-
今年1月末に欧州連合(EU)を離脱した英国の移行期間終了が3カ月後に迫り、英国とEUの協議決裂... -
2020年09月29日
今週のレポート・コラムまとめ【9/23~9/28】:感染症対策はなぜ見落とされてきたのか-保健所を中心とした公衆衛生の歴史を振り返る
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:13本
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ