- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2021年01月12日
内部留保がコロナ禍の防波堤にー企業財務の変化と意味合い
基礎研REPORT(冊子版)1月号[vol.286]
国内企業による「内部留保(利益剰余金)の蓄積」は長らく、「(特に大企業が)前向きにお金を使わず...上野 剛志
経済研究部
-
2021年01月12日
2020~2022年度経済見通し
基礎研REPORT(冊子版)1月号[vol.286]
2020年7-9月期の実質GDPは、前期比5.3%(年率22.9%)と4四半期ぶりのプラス成長... -
2021年01月12日
Infocalendar -レトルト食品の国内生産数量|2019年[1月22日はカレーの日]
基礎研REPORT(冊子版)1月号[vol.286]
-
2021年01月12日
年代別に見たコロナ禍の行動・意識の特徴~不安・心理編~偏見への不安は高年齢で強い傾向。従来の消費行動への欲求は全年代に広がる~
新型コロナウイルスによって変化した消費行動の今後の見通しを検討するため、ニッセイ基礎研究所のイ... -
2021年01月12日
米雇用統計(20年12月)-雇用者数(前月比)は8ヵ月ぶりに減少。新型コロナの感染拡大で労働市場の回復に暗雲
1月8日、米国労働省(BLS)は12月の雇用統計を公表した。非農業部門雇用者数は、前月対比で▲... -
コラム2021年01月08日
新型コロナ「特措法」改正の方向性-罰則規定と補償規定の導入
新型コロナの再度の感染拡大を受けて、二度目の緊急事態宣言が、新型インフルエンザ対策特別措置法(... -
2021年01月08日
ユーロ圏消費者物価(12月)-エネルギー価格に上昇の兆し
12月のHICP上昇率(前年同月比)は、全体で▲0.3%、「コア部分(=エネルギーと飲食料を除... -
2021年01月08日
ASEANの貿易統計(1月号)~11月の輸出は商品市況改善で3カ月連続のプラスに
20年11月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比4.2%増(前月:... -
コラム2021年01月08日
60年前のポリオ騒動で考える感染症対策のディレンマ-新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた論点を探る
2021年がスタートした。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、昨年末には変異したウイル... -
2021年01月08日
金価格、最高値更新はあるか?~金相場の見通し
昨年8月に史上最高値を付けたNY金先物は、その後もコロナの感染拡大に歯止めが掛かっていないにも...上野 剛志
経済研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年8月-関税引き上げの影響が顕在化し、米国向け自動車輸出が数量ベースで大きく落ち込む
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ