- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2023年04月20日
デマンド型交通の利用促進方法~カギは外出機会の創出と利便性向上にあり
国内では、高齢者の移動手段確保や交通空白地域の解消などを目的に、決められたダイヤや路線通りに運...坊 美生子
生活研究部
-
2023年04月20日
米利上げ打ち止めで円高圧力が台頭へ~マーケット・カルテ5月号
ドル円は、今月月初に経済指標の悪化に伴う米景気後退懸念から一時1ドル131円台前半まで下落した...上野 剛志
経済研究部
-
2023年04月20日
さくらレポート(2023年4月)~海外経済の減速により、輸出が低迷したことで製造業は悪化傾向だが、先行きは改善を見込む~
4月20日に日本銀行が公表した「地域経済報告(さくらレポート)」によると、景気の総括判断は、全... -
2023年04月20日
差別的な保険料設定に関する監督(欧州)-EIOPAの監督声明の紹介
2023年2月22日、EIOPAは、損害保険における差別的な保険料設定の監督に関する声明を発表... -
2023年04月20日
貿易統計23年3月-1-3月期の外需寄与度は前期比▲0.3%程度のマイナスに
財務省が4月20日に公表した貿易統計によると、23年3月の貿易収支は▲7,545億円の赤字とな... -
2023年04月19日
英国雇用関連統計(23年3月)-失業率は微増だが、雇用環境は依然底堅い
まず、3月のデータとして公表されている求人数および給与所得者数を確認すると、求人数は23年1-... -
コラム2023年04月19日
パート賃上げと「厚生年金ハーフ」
産業別労働組合「UAゼンセン」によると、23年の春闘でパートの賃上げ率が5.68%(制度昇給、... -
2023年04月19日
米住宅着工・許可件数(23年3月)-着工件数は前月から減少も戸建て住宅に回復の兆し
4月18日、米国センサス局は3月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率... -
コラム2023年04月19日
ふるさと納税のウソ、ホント(3)-退職金に係る税金はふるさと納税の対象外ってホント?
ふるさと納税は、所得水準に応じた上限の範囲内で総務大臣から指定を受けた地方団体に寄附した場合、... -
2023年04月18日
急成長を遂げるインド保険市場-2032年には生保収入保険料世界第5位に-
2022年の新車販売では日本を抜いて世界第3位、同年のGDPも英国を抜き世界第5位、人口も20...有村 寛
保険研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し(25年8月)
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
三原 岳
介護保険改正の論点を考える-積み残された財源問題のほか、人材確保や有料老人ホームの見直しも論点に、参院選の影響は?
-
-
伊藤 さゆり
米EU関税合意-実効性・持続性に疑問符
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ