- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経営・ビジネス >
- コーポレートガバナンス
コーポレートガバナンス
年度で絞り込む
-
2020年05月22日
4~5月の自社株買いが急減
例年であれば、5月は自社株買いの設定が、1年で最も多い時期である。しかし、今年はコロナ禍の影響から、自社株買いを設定する企業は極端に少なかった。いずれ経済・業績が正常化すれば自社株買いが復活すると見られるが、昨年度...
-
コラム2020年04月28日
IFRSはのれんの償却を求めるのか?‐コロナ禍の中で出てきたディスカッションペーパー
2020年3月19日、国際会計基準審議会(International Accounting Standards Board、以下IASB)は、ディスカッションペーパー「企業結合(買収)-情報開示、のれん及び減損」を発表し...
-
2020年04月24日
業績の見通しを未定とする企業が増加
新型コロナウイルス(COVID-19)の終息時期や経済に与える影響が見極めきれない中、今期の業績見通しを未定とする企業が増えている。不透明感の高い状況が続くなかでも、上場企業として株主にどのような対話の姿勢を見せる...
-
2020年04月14日
真価が問われる日銀のETF買入政策
新型コロナ・ショックを受けて日銀がETFの買入ペースを拡大させている。非常時の対応としては辛うじて正当化できるとしても、中長期的には効果が乏しい。今年3月の株価急落によって巨額の国民負担となる可能性もあった政策を、...
-
2020年03月31日
健康に配慮するオフィス戦略-クリエイティブオフィスのすすめ-
アベノミクスの成長戦略として打ち出された、「健康経営」と「働き方改革」の本質は、従業員の働きがい・快適性・幸福感を向上させることを通じて、「従業員の生産性向上」を図ることにある。生産性向上に向けて従業員を積極的にサ...
-
コラム2020年03月25日
人間とAIの共生を考える-「戦略的アウトソーシング」の発想を取り入れてみよう!
「AI(人工知能)は雇用を奪う」とのAI脅威論は、依然として根強い。一方、筆者は、「AIを活用した未来社会がどのようなものになるかを決めるのは、AIではなく、それを開発・進化させる科学者・開発者やそれをツールとして...
-
2020年01月28日
過去最高を更新した日本企業の自社株買い
上場企業による2019年度の自社株買いが過去最高を更新した。自社株買いは当該企業の株価やROE(自己資本利益率)にプラスに作用し、株式市場全体の下支え効果も期待される。高水準の自社株買いは今後も続くか。
-
コラム2020年01月10日
イチロー引退会見に学ぶAI・IoTとの向き合い方
日米通算4,367安打を放つなど数々の金字塔を打ち立て、米メジャーリーグ(MLB)、シアトル・マリナーズなどで活躍したイチロー氏は、昨年3月21日、東京ドームでのマリナーズ対オークランド・アスレチックスの開幕第2戦...
-
2019年12月04日
男女不均等と経営リスク
ESG投資において女性活躍の推進が求められている。外圧による女性役員等の急速な増加は短期的な企業パフォーマンスに悪影響を及ぼすという先行研究もあるが、今後半世紀で労働力人口の半減が見込まれる我が国において女性活躍が...
佐々木 隆文
-
2019年12月04日
企業価値評価を高める「株主との対話」
コーポレートガバナンス・コード、スチュワードシップ・コード、ESG経営・投資。いずれも持続的成長を可能とするための企業改革・市場改革の一環として推し進められている。世界的な低成長が避けられず、複雑さを増すばかりの経...
関連カテゴリ
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
井出 真吾
日本株の見通し~2022年内に日経平均3万円回復か~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
金 明中
2020・2021年度特別調査 「第8回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【労働経済学、社会保障論、日・韓における社会政策や経済の比較分析】 -
久我 尚子
子ども(5~11歳)の新型コロナワクチン接種意向-保護者の約4割が消極的、低年齢児ほど副反応への強い懸念
【消費者行動】 -
中村 亮一
欧州大手保険Gの2021年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況-
【保険会計・計理】 -
矢嶋 康次
一億総『推しあり』政策-だれにでもある熱量バリバリの消費
【金融・為替】 -
伊藤 さゆり
ロシアのウクライナ侵攻が試す欧州金融システムのレジリエンス
【欧州経済】
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
コーポレートガバナンスのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
コーポレートガバナンスのレポート Topへ