- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2018年08月17日
【7月米住宅着工、許可件数】着工件数は116.8 万件と予想比下振れも、許可件数は131.1 万件と予想を小幅に上振れる結果
8 月16 日、米国センサス局は7 月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率...窪谷 浩
経済研究部
-
2018年08月16日
貿易統計18年7月-米国向けを中心に輸出が弱い動き
財務省が8月16日に公表した貿易統計によると、18年7月の貿易収支は▲2,312億円と2ヵ月ぶ... -
2018年08月15日
来期予想利益成長率に注目!!~アベノミクス相場以降、高成長銘柄の株価が好調~
国内株式市場で投資する銘柄を選ぶ際には、「来期予想利益成長率」に注目してみてはいかがでしょうか...前山 裕亮
金融研究部
-
2018年08月15日
イノベーションの社会的重要性-人口減少下の「先進国型経済成長モデル」の提案
新技術・新事業の創出や業務プロセスの効率化・改革といった「イノベーション」が、社会にとって重要... -
コラム2018年08月15日
キャッシュレス先進国にみる金融インフラの効率化
2018年4月に経済産業省より公表された「キャッシュレス・ビジョン」では、大阪・関西万博(20...福本 勇樹
金融研究部
-
2018年08月14日
IAISがICS(保険資本基準)Version2.0のための公開協議文書を公表-新たな保険負債評価の割引率アプローチ等を提案-
IAIS(保険監督者国際機構)が、保険会社に対する国際的な資本規制であるICS(Insuran... -
2018年08月14日
インシュアテック「スタートアップ」 に対する「既成保険会社」の対応 -敵対か、協調か。意外にも協調路線が多数派を占める-
「インシュアテック」を含むいわゆる「デジタル化」は、既成の業界のビジネスモデルに破壊的なインパ... -
2018年08月14日
先週のレポート・コラムまとめ【8/7~8/13】:縮小するアルコール市場、その活路は?-男性の「アルコール離れ」、40代以上の女性は若者より飲む、飲まない若者でも職場の飲み会は重視~消費者の今を知る
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:18本 -
2018年08月14日
分権と集権が同時に進む医療・介護改革の論点-「機能的集権」で考える複雑な状況の構造と背景
医療・介護分野では「惑星直列」と呼ばれるほど、2018年度に一斉に制度改正が進められた。一連の... -
コラム2018年08月14日
シェアに見る「売る時のことを考えて買う、使う」という価値観-モノの所有から利用へ~消費者の今を知る
シェアリングエコノミー(シェア経済)が拡大している。内閣府は7月に初めてシェア経済の市場規模の...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し(25年8月)
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
三原 岳
介護保険改正の論点を考える-積み残された財源問題のほか、人材確保や有料老人ホームの見直しも論点に、参院選の影響は?
-
-
伊藤 さゆり
米EU関税合意-実効性・持続性に疑問符
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ