- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2020年12月10日
韓国の新型コロナウイルスの勝者は「フライドチキン専門店」?-日本のコンビニ店舗数を上回る韓国のフライドチキン専門店-
コロナ禍で多くの飲食店が業績悪化に苦しむ中で、一時は「自営業者の墓」とも言われていたフライドチ... -
2020年12月10日
ASEANの貿易統計(12月号)~10月の輸出は対米向けが好調も、今後は欧米の感染再拡大を受けて回復ペースは鈍化へ
20年10月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比0.9%増(前月:... -
2020年12月10日
Brexitに伴う英国の同等性評価を巡る動向-英国政府がEEA諸国の金融規制の同等性を決定-
Brexit(英国のEU離脱)に伴い、英国のソルベンシーIIを始めとする金融規制について、Br... -
2020年12月10日
企業物価指数(2020年11月)―前年比▲2%前後の推移が続く公算大
12月10日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年11月の国内企業物価指数は前年... -
2020年12月09日
人生100年時代!健康寿命、社会活動寿命、資産寿命の延ばし方
ジェロントロジー推進シンポジウム(第1回)
日本及び世界はいま、コロナ禍への対応が何よりも優先されるところですが、今のウィズコロナ時代であ... -
2020年12月09日
貸出・マネタリー統計(20年11月)~通貨量の伸びが7ヵ月連続で過去最高を更新、投資信託は前年割れに
12月8日に発表された貸出・預金動向(速報)によると、11月の銀行貸出(平均残高)の伸び率は前...上野 剛志
経済研究部
-
2020年12月09日
景気ウォッチャー調査(20年11月)~感染拡大で、現状、先行きともに悪化。飲食の景況感悪化が顕著~
12月8日に内閣府が公表した2020年11月の景気ウォッチャー調査(調査期間:11月25日~3... -
2020年12月09日
サブリース事業者への行為規制-12月15日から賃貸住宅管理業法の一部が施行
2020年通常国会で成立した賃貸住宅管理業法は二つの制度を設けている。一つ目は、賃貸住宅管理業... -
2020年12月08日
70歳雇用推進の背景と今後の課題-企業や個人の状況に合わせたより多様な定年制度の実施を-
1970年代までには55歳が一般的だった日本の定年年齢は、平均寿命の上昇や出生数の減少による労... -
2020年12月08日
新型コロナ ワクチンの優先順位-誰からどの順番で接種すべきか?
基礎研REPORT(冊子版)12月号[vol.285]
新型コロナウイルスは、終息のめどが立たない。感染拡大や重症化を防止するためには、ワクチンの投与...篠原 拓也
保険研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年8月-関税引き上げの影響が顕在化し、米国向け自動車輸出が数量ベースで大きく落ち込む
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ