- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2025年01月15日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for December 2024
In December 2024, the Nikkei Stock Average initially ro... -
コラム2025年01月15日
投資部門別売買動向(24年12月)~海外投資家は買い越し、個人は売り越し~
2024年12月の日経平均株価は、上旬は米国のハイテク株高を好感して3日に3万9,248円まで... -
2025年01月15日
アンケート調査から読み解く企業の物流戦略の現状と課題(2)~商慣行見直しやドライバー負荷軽減、共同配送、標準化、物流DXを推進する長期ビジョン・中期計画策定の社会的要請高まる
昨今、企業の「物流戦略」は重要な経営課題のひとつに位置づけられている状況を踏まえ、弊社は、三菱...吉田 資
金融研究部
-
コラム2025年01月14日
15パズルの確率-ランダムに設定したパズルが解ける確率は?
世の中にはさまざまな種類のパズルがある。クロスワードパズルやナンバープレース(ナンプレ)といっ... -
2025年01月14日
基礎年金の給付調整の早期終了などは政府での検討に持ち越し~年金改革ウォッチ2025年1月号
年金部会は12月25日に「議論の整理」を公表した。現役期の遺族年金など近年は具体的に検討されて... -
2025年01月14日
米雇用統計(24年12月)-非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に上回ったほか、失業率が横這い予想に反して低下
1月10日、米国労働統計局(BLS)は12月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は、前月対... -
2025年01月14日
価値ある空き家を掘り起こす-空き家活用事例の調査より-
本稿では、空き家増加の現状とその活用に関する調査結果を基に、空き家を市場に流通させる方法を考察... -
2025年01月14日
今週のレポート・コラムまとめ【1/7-1/10発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:18本 -
コラム2025年01月10日
外国株式ファンド以外が売れず‼~2024年12月の投信動向~
2024年12月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入を...前山 裕亮
金融研究部
-
コラム2025年01月10日
2025年から大きく変わる韓国の労働関連政策のポイント
韓国の尹錫悦大統領による「非常戒厳」宣言で政局の混迷が深まる一方で、2025年には労働関連政策...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-もう1つの”労災保険”の出現
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ