- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- ESG
ESG
ESGとは
「ESG」とは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取って作られた言葉です。
「ESG」は2006年に国連が発表した責任投資原則(PRI)の中で提唱されたことを切っ掛けに、広く認識されるようになった投資判断の新たな観点です。財務情報とともに、ESG課題への対応や情報開示も考慮した投資であり、投資される側の主体にもESG課題への取り組みを促すことで、持続可能性(SDGs)の確保を目指す投資アプローチであり、近年この「ESG投資」が注目されています。
ESG投資の対象は株式からその他の資産全般へと拡大しつつあり、受け手となる企業側にも大きな変革を促しています。既に、経営に余裕のある大企業のみに要求されるものではなく、市場経済に参加するすべての主体に「ESG」を意識することが求められる方向へ進化していると考えます。
ESGレター基礎編
ESG推進室の発足にあたり、ESG投資およびESG経営に関する様々な論点やトピックについて、今後、定期的に発信するとともに、基礎的な概念の再確認を含めて、情報提供してまいります。
>ESGレター基礎編はこちら
年度で絞り込む
-
コラム2024年09月05日
持続的な発展に向けて-SDGsの先を見据えた継続的な取組が必要か?
5つの「P」で、どのようなワードを思い浮かべますか。資産運用にかかわる業務経験をお持ちの方であ... -
2024年08月15日
気候変動:死亡率シナリオの試作-気候変動の経路に応じて将来の死亡率を予測してみると…
これまでに、気象データをもとに、日本全国の気候指数を作成した。そして、回帰分析を通じて、気候指... -
2024年08月15日
男性の育休取得の現状(2023年度)-過去最高の30.1%へ、中小や非正規雇用が多い産業でも上昇
2023年度の民間企業の男性の育休取得率は初めて3割台にのぼり(30.10%)、前年と比べた上...久我 尚子
生活研究部
-
2024年07月23日
最低賃金政策の方向性-国内外の潮流、ポリシーミックスの重要性
毎年7月頃、厚生労働相の諮問機関である中央最低賃金審議会から「域別最低賃金額」の目安額が公表さ... -
2024年07月18日
日本のエネルギー政策の現状と課題-再生可能エネルギーは環境に優しいが高コストか
2022年、家庭の電気代が高騰し家計への負担増加などが懸念され、大きな話題となった。経済産業省...原田 哲志
金融研究部
-
2024年07月10日
気候変動と死亡数の関係-2022年データで回帰式を更新し、併せて改良を図ってみると…
これまでに、気象データをもとに、日本全国の気候指数を作成した。そして、回帰分析を通じて、気候指... -
2024年07月09日
人的資本経営の実践に資するオフィス戦略の在り方-メインオフィスは人的資本経営実践のためのプラットフォームに
2023年3月期から有価証券報告書において人的資本に関する情報開示(管理職に占める女性労働者の...百嶋 徹
社会研究部
-
2024年07月03日
エンゲージメント活動はリターンを生むのか?
エンゲージメントの成功は、投資先の企業価値に正のリターンをもたらし、営業成績等も有意に改善され... -
2024年06月28日
ESGと防衛産業(英国)-英国政府等が、防衛産業はESG投資に合致する、と表明
ESGと防衛産業は互いになじまない性質をもっていそうだが、英国においては、これに対して、財務省... -
2024年06月25日
認知症基本法はどこまで社会を変えるか-当事者参加などに特色 問われる自治体や事業者の取り組み
認知症の人が安心して暮らせるための国や自治体の責務などを定めた「共生社会の実現を推進するための...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年2月)-コアCPI上昇率は当面3%前後で推移する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
三原 岳
孤独・孤立対策の推進で必要な手立ては?-自治体は既存の資源や仕組みの活用を、多様な場づくりに向けて民間の役割も重要に
-
片山 ゆき
中国で求められる、働きやすく、子育てしやすい社会の整備【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(68)
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
ESGのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ESGのレポート Topへ