- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2024年09月10日
モンティ・ホール問題とベイズ推定-追加情報に応じて取るべき行動をどう変えるか?
確率を用いたパズルのなかで、最もメジャーなものの1つとして、モンティ・ホール問題がある。読者の... -
2024年09月10日
出生率の低下は将来の年金の水準にどう影響するか?~年金改革ウォッチ 2024年9月号
公的年金の将来見通しが公表される前後には、出生率の仮定が高いという声が聞かれた。本稿では、出生... -
コラム2024年09月10日
賃料重視へのノルム転換
日本経済は、長年続いたデフレから脱却し、値上げ・賃上げ・利上げが当たり前の世界に突入しつつある...佐久間 誠
金融研究部
-
2024年09月10日
APRAの組織再編について-オーストラリアの健全性規制の体制整備-
オーストラリアの健全性規制庁であるAPRAが2024年9月2日から組織の構造を改正するというニ...植竹 康夫
保険研究部
-
2024年09月10日
今週のレポート・コラムまとめ【9/3-9/9発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:20本 -
2024年09月09日
米国経済の見通し-24年後半にかけて景気減速も景気後退は回避を予想
米国の24年4-6月期の実質GDP成長率(前期比年率)は+3.0%(前期:+1.4%)と前期か...窪谷 浩
経済研究部
-
2024年09月09日
2024・2025年度経済見通し-24年4-6月期GDP2次速報後改定
2024年4-6月期の実質GDP(2次速報値)は、民間消費、設備投資の下方修正などから1次速報...斎藤 太郎
経済研究部
-
コラム2024年09月09日
お月見×たまご-消費の交差点(7)
ハンバーガーに月に見立てた目玉焼きがサンドされているマクドナルドの秋の風物詩「月見バーガー」が... -
2024年09月09日
米雇用統計(24年8月)-非農業部門雇用者数が市場予想を下回ったほか、過去2ヵ月分が大幅に下方修正
9月6日、米国労働統計局(BLS)は8月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は、前月対比で... -
2024年09月06日
急速に進む円安修正~今後のシナリオを展望する
7月上旬に1ドル161円台と歴史的な円安水準に達していたドル円は、以降急速に円安の修正が進み、...上野 剛志
経済研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ