- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2025年09月09日
今週のレポート・コラムまとめ【9/2-9/8発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:21本 -
コラム2025年09月08日
投資部門別売買動向(25年8月)~海外投資家は買い越し継続、個人は売り越し続く~
2025年8月の日経平均株価は、5カ月連続で上昇し史上最高値を更新した。上旬は、半導体株の軟調... -
2025年09月08日
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
2025年4-6月期の実質GDP(2次速報値)は、民間在庫変動の上方修正などから1次速報の前期...斎藤 太郎
経済研究部
-
2025年09月08日
米雇用統計(25年8月)-非農業部門雇用者数が市場予想を下回り、前月に続いて大幅な雇用鈍化を確認
9月5日、米国労働統計局(BLS)は8月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は、前月対比で... -
コラム2025年09月08日
TEMUのオンライン仲介サービス-欧州委員会がDigital Services Act違反とする暫定的見解
2025年7月28日、欧州委員会はTEMUに関し、Digital Services Act(デジタ...松澤 登
保険研究部
-
2025年09月05日
金(Gold)の強気相場は続くか~3600ドル到達後のNY金見通し
4月以降、上値の重い展開が続いていたNY金先物価格は、8月下旬から再び上昇の勢いを取り戻した。...上野 剛志
経済研究部
-
2025年09月05日
保険会社のAIに関するガバナンス(欧州)-EIOPAから各国監督当局への意見の公表
2025年8月6日、EIOPA(欧州保険・企業年金監督機構)から、各国の保険・年金監督当局宛に... -
2025年09月05日
トランプ関税後の貿易状況(25年9月更新版)
まず、トランプ関税を巡る状況を整理すると、8月以降、関税に大きな変更を及ぼす新たな動きは総じて... -
コラム2025年09月05日
外国株式の長期保有が増加?~2025年8月の投信動向~
2025年8月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入を見...前山 裕亮
金融研究部
-
2025年09月05日
基礎研REPORT(冊子版)9月号[vol.342]
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ