- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険・年金フォーカス
保険・年金フォーカス
「知っているようで知らない保険・年金の話」「海外の保険・年金の今が分かる」「ところ変われば保険も変わる」といったことをキーワードに、とかく難しいといわれる保険・年金の話をできるだけ分かりやすく発信するショートレポート。
年度で絞り込む
-
2017年12月26日
2017年生保新商品と新サービス-保険料の引き上げという「逆風」をしのぐ各社の創意工夫
2017年4月に、標準利率が1%から0.25%に引き下げられた。マイナス金利など異常な低金利下... -
2017年12月19日
中国の生命保険市場(2016年版)基礎データ-【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(29)
急成長を続ける中国の生命保険市場は、2016年時点でアメリカ、日本に次いで3番目の規模となって...片山 ゆき
保険研究部
-
2017年12月12日
アメリカ洪水保険の浸透-加入率の向上には何が必要か?
日本では、代表的な自然災害として、地震が挙げられる。一方、アメリカでは、洪水が最も大きい自然災... -
2017年12月05日
年金改革ウォッチ 2017年12月号~ポイント解説:次期年金改革の進め方
年金財政の見通しが公表される年(2019年)まで、あと1年あまりになりました。本稿では、次回の... -
2017年12月04日
米国財務省がノンバンクSIFIの指定プロセスに関する覚書を公表-ノンバンクSIFI指定プロセスの改善方法を勧告-
米国におけるノンバンクSIFI(Systemically Important Financial I... -
2017年11月28日
EIOPAの行動計画(2018)-つまり今の欧州の保険・年金分野における関心事
9月28日に、欧州保険年金監督当局(EIOPA)が、今後の行動計画書「EIOPA Single P... -
2017年11月21日
CLM諸国の保険市場動向-最近の各市場における変化を中心として-
CLM諸国(カンボジア・ラオス・ミャンマー)の保険市場は、現状では、規模・普及率ともに未発達で... -
2017年11月14日
IAISがICS(保険資本基準)に関する今後の実施計画を公表-ICS Version 2.0は2段階方式で実施へ-
IAIS(保険監督者国際機構)は、現在保険会社に対する国際的な資本規制であるICS(Insur... -
2017年11月14日
米国の個人年金販売に異変? 変額年金販売額が縮小-生保会社のリスク回避と規制改定の影響-
1990年半ば以降の20年来、米国では変額年金が生保会社の経営を支える重要な収益源となってきた... -
2017年11月07日
年金改革ウォッチ 2017年11月号~ポイント解説:経済成長率と賃金上昇率の乖離
先月の経済前提専門委員会では、経済成長率と賃金上昇率の乖離が話題になりました。本稿では、議論の...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2256件
研究員の眼
2965件
ニッセイ年金ストラテジー
1397件
Weekly エコノミスト・レター
1948件
不動産投資レポート
463件
経済・金融フラッシュ
3701件
ニッセイ景況アンケート
91件
基礎研レポート
1505件
基礎研レター
1286件
ニッセイ基礎研所報
379件
その他レポート
524件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
保険・年金フォーカスのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険・年金フォーカスのレポート Topへ