- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 米国
米国
年度で絞り込む
-
2024年08月02日
ドイツの生命保険監督を巡る動向(1)-BaFinの2023年Annual Report等の公表資料からの抜粋報告(主要な監督戦略・実務等の状況)-
ドイツの生命保険会社の状況や業界が抱える課題及びこれらの課題に対するドイツの保険監督官庁である... -
2024年08月01日
米FOMC(24年7月)-予想通り、8会合連続で政策金利を据え置き。9月利下げ開始の可能性を示唆
米国で連邦公開市場委員会(FOMC)が7月30日-31日(現地時間)に開催された。FRBは市場... -
2024年07月31日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(11)-住友生命が新たにIAIGに指定されてIAIGsは19の国・地域からの58社に-
各国・地域の保険監督当局等によるIAIGs(国際的に活動する保険グループ)の指定を巡る状況につ... -
2024年07月30日
図表でみる世界の人口ピラミッド
日本の人口は減少する見込みだが、世界全体の人口は今後50年間で21.7億人ほど増えて100億人... -
2024年07月30日
生成AIの普及と活用-生成AIの活用はレガシ-システムの解消につながる!?
2022年11月のChatGPTの公開以降、世界中のさまざまな事業分野で、生成AIの活用が急速... -
2024年07月29日
米個人所得・消費支出(24年6月)-コアPCE価格指数(前月比)は前月から小幅上昇も市場予想に一致
7月26日、米商務省の経済分析局(BEA)は6月の個人所得・消費支出統計を公表した。個人所得(... -
2024年07月26日
米GDP(24年4-6月期)-前期比年率+2.8%と前期から大幅上昇、市場予想の+2.0%も大幅に上回る
7月25日、米商務省の経済分析局(BEA)は24年4-6月期のGDP統計(1次速報値)を公表し... -
2024年07月18日
米住宅着工・許可件数(24年6月)-着工・許可件数ともに前月、市場予想を上回る。ただし、戸建ては着工、許可件数ともに減少
7月17日、米国センサス局は6月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率... -
2024年07月17日
IMF世界経済見通し-インフレの短期的な上振れリスクが目立つ
IMFは、今回の見通しを「足踏み状態の世界経済(The Global Economy in a Stick...高山 武士
経済研究部
-
2024年07月11日
EUの対中国デリスキングの行方-2024年欧州議会選挙を越えて
デリスキング(リスク軽減)は、23年5月に主要7カ国(G7)が広島サミットで合意した中国に関す...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
米国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米国のレポート Topへ