- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- ESG
ESG
ESGとは
「ESG」とは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取って作られた言葉です。
「ESG」は2006年に国連が発表した責任投資原則(PRI)の中で提唱されたことを切っ掛けに、広く認識されるようになった投資判断の新たな観点です。財務情報とともに、ESG課題への対応や情報開示も考慮した投資であり、投資される側の主体にもESG課題への取り組みを促すことで、持続可能性(SDGs)の確保を目指す投資アプローチであり、近年この「ESG投資」が注目されています。
ESG投資の対象は株式からその他の資産全般へと拡大しつつあり、受け手となる企業側にも大きな変革を促しています。既に、経営に余裕のある大企業のみに要求されるものではなく、市場経済に参加するすべての主体に「ESG」を意識することが求められる方向へ進化していると考えます。
年度で絞り込む
-
2021年05月11日
ESG投資の意義-何のためにESGを意識するのか
ESG投資は決して一過性のブームではない。企業と投資家とが各々ESGへの取組みに真摯に向き合う... -
コラム2021年04月26日
2020年 東京一極集中「増加人口年齢ゾーン分析」/圧倒的1位が示す人口集中の実態―新型コロナ人口動態解説(6)
新型コロナ感染拡大による人口動態の変化を解説するシリーズコラムの第6弾では、シリーズ第1弾の解... -
2021年04月09日
炭素国境調整措置の影響-スピード感が重要、受け身では競争力を失う恐れ
気候変動対策に関する国際的な取組みが加速している。もともと昨年2020年は、パリ協定の実施初年... -
2021年04月07日
これからの保険事業に求められるものーESGの観点から、持続可能な保険とは?
基礎研REPORT(冊子版)4月号[vol.289]
企業が長期に安定して成長するためには、ESG( 環境、社会、企業統治)が重要との考え方が広がって... -
2021年03月30日
アフターコロナを見据えた働き方とオフィス戦略の在り方(前編)-メインオフィスの重要性と働く環境の選択の自由を「原理原則」に
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、欧米や日本では、冬場のピーク(第3波)から一時は激減し...百嶋 徹
社会研究部
-
2021年03月26日
コーポレートガバナンス・コード改訂を受けた取締役会の機能発揮と人材育成
東京証券取引所と金融庁は、3月を目途に、3年ぶりにコーポレートガバナンス・コードを改訂し、同年... -
コラム2021年03月22日
2020年 都道府県人口移動「男女バランス・ランキング」/平均1.4倍の女性が転出超過という事実―新型コロナ人口動態解説(5)
新型コロナ感染拡大による人口動態の変化を解説するシリーズコラムの第5弾では、これまでにも当シリ... -
2021年03月09日
気候変動と環境リスク-異常気象は保険会社にどのようなリスクをもたらすか?
気候変動が、グローバルなリスクとして認識されるようになって久しい。温室効果ガスによる地球温暖化... -
2021年03月05日
日銀はETF買入を減らすか~「政策点検」の先を読む~
日銀は3月19日に「より効果的で持続的な金融緩和を実施していくための点検」の結果を公表予定だ。...井出 真吾
金融研究部
-
2021年03月03日
脱炭素がもたらす投資機会とリスク
世界各国で二酸化炭素排出量を実質ゼロに削減する「脱炭素」に向けた取り組みが加速している。化石燃...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年7月-自動車中心に下振れリスクが高く、7-9月期は減産の可能性
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
ESGのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ESGのレポート Topへ