- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2019年12月16日
2017年婚姻届における初婚男女の年齢組み合わせランキング(3)-なぜ結婚希望が叶わないのか-30代男性編/妻の年齢ゾーン別分布状況
前回のコラムでは、10代から20代男性の成婚状況について婚姻届の分析結果を紹介した。20代男性... -
2019年12月13日
日銀短観(12月調査)~大企業製造業の景況感は4期連続の悪化、非製造業の景況感、設備投資計画には底堅さも
12月短観では、大企業製造業の業況判断D.I.が0と前回調査から5ポイント低下し、4四半期連続... -
2019年12月12日
EUのデジタルプラットフォーマー規則
GAFAなどのデジタルプラットフォーマーは、個人データ等を蓄積することを通じ、デジタルプラット... -
2019年12月12日
【12月米FOMC】予想通り、政策金利を据え置き。20年の政策金利据え置きを示唆
米国で連邦公開市場委員会(FOMC)が12月10-11日(現地時間)に開催された。FRBは、市... -
2019年12月11日
欧州経済見通し-政治・政策的不透明感強く、足取り重い-
ユーロ圏の低調な推移が長引いている。先行きは外需と在庫調整による下押し圧力の緩和が見込まれるも...伊藤 さゆり
経済研究部
-
2019年12月11日
企業物価指数(2019年11月)―国内企業物価は前年比プラスに転じるが、消費税を除くベースではマイナス圏での推移が続く
12月11日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、2019年11月の国内企業物価指数は... -
2019年12月10日
EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(5)-ボラティリティ調整について(その1)-
ソルベンシーIIに関しては、レビューの第2段階として、ソルベンシーIIの枠組みの見直しが202... -
2019年12月10日
被用者の心身のストレス反応-基本属性による違い
メンタルヘルス対策は、企業における健康増進政策の柱の1つである。2015年以降、常時雇用する労...村松 容子
保険研究部
-
2019年12月10日
先週のレポート・コラムまとめ【12/3~12/9】:アベノミクスは積極財政か?
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:19本 -
2019年12月10日
【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(12月号)~輸出は米中貿易戦争を背景にアジア向けを中心に減速
19年10月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比4.0%減(前月:...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年8月)-コアCPIは9ヵ月ぶりの3%割れ、年末には2%程度まで鈍化する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】コロナ時の若年移動抑制で大阪府が非少子化1位へ
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ