- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2023年09月20日
貿易統計23年8月-景気停滞に政治問題が加わり、中国向け輸出が低迷
財務省が9月20日に公表した貿易統計によると、23年8月の貿易収支は▲9,305億円の赤字とな... -
コラム2023年09月20日
ラマスワミ氏に注目-米国共和党の新星となるか-
次期大統領選挙が来年11月に予定される中、 8 月 23 日、保守系テレビネットワークのフォックスニュ... -
コラム2023年09月19日
ハロウィンジャンボの楽しみ2023-一攫千金のドキドキ感か、100万円以上当せんのワクワク感か
今年も9月20日(水)からハロウィンジャンボ宝くじが発売される。ハロウィンを楽しむには、うって... -
2023年09月19日
日銀短観(9月調査)予測~大企業製造業の業況判断DIは1ポイント上昇の6と予想、価格転嫁の勢いや資金繰りに注目
9月短観では、自動車領域での供給制約緩和や円安進行に伴う輸出採算の改善を受けて、大企業製造業の... -
2023年09月19日
タイの生命保険市場(2022年版)
2022年のタイ生命保険市場の正味収入保険料は前年比1.1%減の5,897億バーツ(約2.4兆...
斉藤 誠
経済研究部
-
コラム2023年09月19日
補助金政策の問題点~高所得者ほど負担軽減額が大きくなる~
円安、原油高が再び進んでいることを受けて、政府は2023年9月までとしていた激変緩和措置(電気... -
2023年09月19日
モバイル・エコシステムにおける競争-デジタル市場競争会議の最終報告の公表
2023年6月16日、内閣官房のデジタル市場競争本部の下で開催されていたデジタル市場競争会議が...
松澤 登
保険研究部
-
2023年09月19日
今週のレポート・コラムまとめ【9/12-9/15発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:15本 -
2023年09月15日
サステナビリティに関わる意識と消費行動(1)-SDGsは認知度7割だが、価格よりサステナビリティ優先は1割未満
ニッセイ基礎研究所が8月に20~74歳を対象にサステナビリティに関わる意識について調査をしたと... -
2023年09月15日
東南アジア経済の見通し~年内は輸出低迷で緩慢な成長が続く
東南アジア5カ国は景気減速傾向にある。2023年4-6月期はインドネシアだけが堅調さを保ったが...
斉藤 誠
経済研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
貿易統計25年10月-米国向け自動車輸出が持ち直し
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
【令和時代の2人の姿】入籍月の変化にみる「イマドキの選択」とは
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
1ドル155円を突破、ぶり返す円安の行方~マーケット・カルテ12月号
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(3)住まいと資産~首都圏6割、金融資産4,000万円以上が35%
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ










