- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済・金融フラッシュ
経済・金融フラッシュ
重要イベント・経済統計の概略・影響などを解説したレポートです。
年度で絞り込む
-
NEW2025年11月14日
マレーシアGDP(2025年7-9月期)~内需は底堅く、外需は純輸出が改善
マレーシアの2025年7–9月期の実質GDP成長率 は前年同期比5.2%となり、市場予想 (4.5... -
NEW2025年11月14日
中国の不動産関連統計(25年10月)~販売が一段と悪化
中国国家統計局は、2025年11月14日に25年10月の不動産関連統計を発表した。不動産販売床... -
NEW2025年11月14日
英国GDP(2025年7-9月期)-前期比0.1%で2四半期連続の成長減速
英国の4-6月期の実質成長率は前期比0.1%(年率換算0.3%)となり、関税政策の実施前の駆け... -
2025年11月13日
インド消費者物価(25年11月)~10月のCPI上昇率は0.25%と過去最低を更新
インド統計・計画実施省が11月12日に公表した消費者物価指数(以下、CPI)によると、2025... -
2025年11月13日
企業物価指数2025年10月~コメ価格は高止まりが継続~
2025年10月の国内企業物価は、前年比2.7%(9月:同2.8%)と上昇率は前月から0.1ポ... -
2025年11月12日
英国雇用関連統計(25年10月)-週平均賃金は再び前年比4%台に低下
まず10月のデータの求人数を確認すると、求人数が25年8-10月の平均で72.3万件とほぼ横ば... -
2025年11月12日
貸出・マネタリー統計(25年10月)~銀行貸出がコロナ禍以来の高い伸びに
10月の銀行貸出は前年比4.51%増と6カ月連続で伸びを拡大し、コロナ禍以来の高水準となった。...
上野 剛志
経済研究部
-
2025年11月12日
景気ウォッチャー調査2025年10月~高市政権への期待から、先行き判断DIは前月から4.6ポイントの大幅上昇~
内閣府が11月11日に公表した景気ウォッチャー調査によると、25年10月の景気の現状判断DI(...
佐藤 雅之
経済研究部
-
2025年11月10日
中国の物価関連統計(25年10月)~コアCPIの上昇率が引き続き拡大
中国国家統計局が2025年11月9日に25年10月の物価統計を発表した。消費者物価指数(CPI... -
2025年11月07日
フィリピンGDP(25年7-9月期)~民間消費の鈍化で4.0%成長に減速、電子部品輸出は堅調
フィリピンの2025年7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比4.0% となり、前期の同5.5%...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2276件
研究員の眼
3045件
ニッセイ年金ストラテジー
1413件
Weekly エコノミスト・レター
1978件
不動産投資レポート
472件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
989件
基礎研レポート
1544件
基礎研レター
1316件
ニッセイ基礎研所報
380件
その他レポート
543件
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
貸出・マネタリー統計(25年10月)~銀行貸出がコロナ禍以来の高い伸びに
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年9月)-「メリハリ消費」継続の中、前向きな変化の兆しも
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
経済・金融フラッシュのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
経済・金融フラッシュのレポート Topへ










