- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 資産運用・資産形成 >
- 株式
株式
年度で絞り込む
-         
                                        
                                    コラム2023年08月07日2023年7月投資部門別売買動向~海外投資家は4カ月連続で買い越しも4~5月と比較して小規模に~日経平均株価は、7月3日に日銀短観を好感、企業の景況感改善したことから3万3,753円と年初来...
-         
                                        
                                    2023年08月03日債券・株式収益率の相関をどう考えるか昨年、内外における株式と債券リターンの相関係数が20年ぶりにプラスに転じた。背景には金融政策が...
-         
                                        
                                    2023年08月03日2023年上半期に投信販売が鈍化投信の販売はコロナ禍の中で極めて好調であったが、2023年に入ってやや陰りがみえてきた。リスク...  前山 裕亮金融研究部 
-         
                                        
                                    2023年07月31日経過措置適用企業の進捗状況と株価~東証市場再編後の課題~2023年7月時点の経過措置適用企業の進捗状況をまとめたうえで、各進捗状況に該当する企業の株価...
-         
                                        
                                    2023年07月28日新NISAでは何にどのように投資したら良いのか-長期の資産形成ではリスクよりもリターンを気にすべき2024年から新NISAがスタートするが、長期の資産形成において、新NISAをどのように活用す...
-         
                                        
                                    コラム2023年07月12日海外投資家は3カ月連続で買い越し~2023年6月投資部門別売買動向~日経平均株価は、6月上旬は米債務上限問題の進展による米国株の上昇を受け、6月1日から6日まで4...
-         
                                        
                                    2023年06月22日2023年4~5月の自社株買い動向~東証のPBR1倍割れ企業に対する改善策の開示要請の影響は~2023年4~5月の自社株買い設定金額は3.7兆円と、2022年度4~5月の4.2兆円は下回っ...
-         
                                        
                                    コラム2023年06月21日日本株高の賞味期限は~円高と米株高、次第?~日本株式は2023年に入ってから上昇基調が続いている。特に、4月以降はその上昇基調を強め、日経...
-         
                                        
                                    コラム2023年06月13日海外投資家は2カ月連続で大幅に買い越し~2023年5月投資部門別売買動向~日経平均株価は、2023年5月上旬はほぼ横ばいで推移したが、中旬に企業の決算発表が始まると企業...
-         
                                        
                                    コラム2023年06月09日経過措置適用企業の進捗状況~東証市場再編後の課題~東京証券取引所は、2023年1月30日に市場再編に伴い設置した経過措置について、当初未定として...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
- 
                                  井出 真吾 
 急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
 【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】
- 
                                  斎藤 太郎 
 2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
 【日本経済】
- 
                                  天野 馨南子 
 縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
 【人口動態に関する諸問題】
- 
                                  
- 
                                  
- 
                                  伊藤 さゆり 
 ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
 【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
- 
                            レポート 
- 
            受託実績・コンサルティング 
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
株式のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
株式のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
                     
                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
					


