- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 働き方改革
働き方改革
年度で絞り込む
-
2019年07月04日
平成経済を振り返る~令和に残された課題~
平成元年(1989年)はバブル景気の絶頂だったが、ほどなく株価や地価のバブルは崩壊し、日本経済... -
2019年07月03日
重要性が高まる長く働ける社会の実現
総務省の労働力調査によれば、2018年平均の就業者は6,664万人となり、1997年の6,55... -
2019年06月26日
70歳雇用推進の背景と今後の課題 - 企業や個人の状況に合わせたより多様な定年制度の実施を -
政府は今年の5月15日に開催された未来投資会議で、希望する高齢者に対し70歳までの雇用確保を企... -
2019年06月07日
最低賃金、引上げを巡る議論-引き上げには、有効なポリシーミックスが不可欠
政府は、6月にまとめる経済財政運営の基本方針(骨太の方針)で、最低賃金の水準について「より早期... -
2019年05月10日
「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
名古屋のオフィス空室率は、2018年の新規供給が限定的であったことを反映し、過去最低水準まで低...吉田 資
金融研究部
-
コラム2019年04月26日
データで知る、「本当の少子化」の震源地-47都道府県 子ども人口の推移(1)~子ども人口シリーズ 戦後65年・超長期でみた真の勝ち組エリアとは?
今月発表した基礎研レポート において、「地域(以下、エリアと表記)少子化」におけるエリア出生率比... -
2019年04月24日
働く女性の管理職希望-正規雇用者の2割弱。挑戦できる環境作りと意識改革が必要。
女性正規雇用者(非管理職)で管理職に興味がある割合は17.1%であり、30歳代でやや高まり、4...久我 尚子
生活研究部
-
2019年04月22日
働き方改革、今後の課題-時短労働による生産性向上の限界<産業別>
昨年度の国会において政府が最重要法案と位置づけた「働き方改革関連法」が2019年4月1日に施行... -
2019年04月08日
仕事のパフォーマンスを下げる「からだの症状」
欠勤にはいたっておらず、勤怠管理上は表に出てこないが、健康問題が理由で生産性が低下している状態...村松 容子
保険研究部
-
2019年04月05日
不眠大国からの脱却ー健康経営における睡眠の視点
基礎研REPORT(冊子版)4月号
日本は「不眠大国」と呼ばれることがある。平均睡眠時間はOECD加盟国の中で一番短く、近年におい...
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
研究員の紹介
-
井出 真吾
「選挙は買い」は本当か
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
金 明中
ニッセイ景況アンケート調査結果-全国調査結果 2024年度調査(2024年9月)
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
三原 岳
「地域の実情」に応じた医療・介護体制はどこまで可能か(6)-重層事業が最も難しい?内在する制度の「矛盾」克服がカギ
-
矢嶋 康次
日米貿易交渉の課題-第一次トランプ政権時代の教訓
【金融・為替】 -
天野 馨南子
【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-
【人口動態に関する諸問題】 -
伊藤 さゆり
低下する独仏経済の牽引力-政治の分断がブレーキに-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
働き方改革のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
働き方改革のレポート Topへ