- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2020年04月07日
緊急事態宣言と経済対策-想定を超えるスピードに政策は追いつけるか
新型コロナウイルスの感染拡大が国民生活を脅かしている。4月6日、首都圏などで感染者が急増してい...矢嶋 康次
総合政策研究部
-
2020年04月07日
中国不動産の基本~土地使用権について
基礎研REPORT(冊子版)4月号[vol.277]
中国不動産に関する情報は投資や住宅価格の動きを注視したものが多く、基本的な情報は少ないなか、中... -
コラム2020年04月07日
認知症介護の実態(4)-家族介護者が求める情報
先日の拙稿 では、弊社が昨年7月に実施した「認知症介護家族の不安と負担感に関する調査 」の結果から... -
2020年04月07日
今週のレポート・コラムまとめ【3/31~4/6】:新型コロナウィルス対応の経済対策は経済的な死者の急増阻止を最優先に
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:28本 -
2020年04月07日
Z世代の情報処理と消費行動-若者マーケティングにおける試論的考察
基礎研REPORT(冊子版)4月号[vol.277]
変わりゆく消費文化の中で、その先頭にいたのはいつも「若者」であり、若者の消費を理解することは、...廣瀬 涼
生活研究部
-
2020年04月07日
年金改革ウォッチ 2020年4月号~ポイント解説:2020年改正法案の検討規定
資金運用部会は2度開催され、これまで議論されてきたGPIFの中期目標の諮問・答申と、基本ポート... -
2020年04月07日
噴火による降灰の影響-中央防災会議作業部会における報告~災害・防災、ときどき保険(10)
様々な災害等に対し、日頃から有事の際の対応方針が検討されている。大規模噴火時の降灰の影響もその... -
2020年04月07日
基礎研REPORT(冊子版)4月号[vol.277]
-
2020年04月07日
女性の生活満足度を高める要因は何か? ー経済的な豊かさより時間のゆとり
基礎研REPORT(冊子版)4月号[vol.277]
近年、GDPなどの経済指標だけでなく「幸福感」や「満足度」を指標に国の発展を図ろうとする動きが... -
2020年04月07日
実効性が試されるプラットフォーマー規制
基礎研REPORT(冊子版)4月号[vol.277]
GAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)と称される米国の巨大IT企...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ