- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2020年08月03日
世界各国の金融政策・市場動向(2020年7月)-株価は過去最高値を記録する国も
7月に世界各国 で実施された金融政策および、株価・為替の動きは次の通り。【7月の株価・対ドル為替... -
2020年08月03日
ユーロ圏消費者物価(7月)-値引きシーズン後倒しで+0.4%まで上昇
7月31日、欧州委員会統計局(Eurostat)はユーロ圏のHICP(Harmonized In... -
2020年08月03日
ユーロ圏GDP(2020年4-6月期)-スペインの落ち込みが特に深刻
7月31日、欧州委員会統計局(Eurostat)はユーロ圏GDPの一次速報値(Prelimin... -
2020年08月03日
2019年健康寿命はさらに延伸~制限がある期間はやや短縮するも、加齢や健康上の問題があっても、制限なく日常生活を送ることができる社会を構築することが重要
7月31日に厚生労働省から「2019年簡易生命表」が公表され、平均寿命が男性81.41歳、女性...村松 容子
保険研究部
-
2020年08月03日
2020年4-6月期の実質GDP~前期比▲8.1%(年率▲28.8%)を予測~
8/17に内閣府から公表される2020年4-6月期の実質GDPは、前期比▲8.1%(前期比年率...斎藤 太郎
経済研究部
-
2020年08月03日
米個人所得・消費支出(20年6月)-現金給付の終息で所得は前月比▲1.1%なった一方、消費支出は同+5.6%と市場予想を上回る
7月31日、米商務省の経済分析局(BEA)は6月の個人所得・消費支出統計を公表した。個人所得(... -
2020年08月03日
人口動態データ解説-東京一極集中の「本当の姿」(上)
「若い人が東京に出て行ってしまって、地方の過疎と都市の過密が加速化している」数年前だっただろう... -
2020年08月03日
「データの時代」と「プライバシーの時代」の両立-欧州、米国カリフォルニア州、日本におけるクッキー規制
現在、顕在化しているデジタル化の問題の一つが、個人情報保護やプライバシーを巡る問題意識である。... -
2020年08月03日
欧州大手保険グループの内部モデルの適用状況(標準式との差異)-2019年のSFCRからのリスクカテゴリ毎の差異説明の報告-
欧州の保険会社各社が4月から6月にかけて公表した単体及びグループベースのSFCR(Solven... -
2020年07月31日
ユーロ圏失業率(2020年6月)-7%台後半まで上昇
7月30日、欧州委員会統計局(Eurostat)はユーロ圏の失業率を公表し、結果は次の通りとな...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年8月)-コアCPIは9ヵ月ぶりの3%割れ、年末には2%程度まで鈍化する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ