- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産投資レポート
不動産投資レポート
投資家の視点から、不動産マーケットの現状と展望を分析するレポート・オピニオンです。
年度で絞り込む
-
2004年03月19日
投資家が求めるビル管理コストのベンチマーク -適正な管理仕様に基づくコスト評価のために
■見出し1. ビル管理コストの不透明性2. ビル管理コストの評価基準とその検討3. 管理コストの評価... -
2004年03月02日
大型オフィスビルが牽引するフロア利用効率の改善 -2003年問題の陰で進んだオフィス改革
■introduction2003年問題といわれた東京でのオフィスビル大量供給も一段落し、景気... -
2003年12月16日
情報通信技術が支える新しいワークスタイル -テレワーク増加とオフィス需要への影響
「2003年問題」をきっかけにビル事業のあり方が見直されているが、IT(情報通信技術)によるオ... -
2003年11月10日
地方オフィス市場の現状と展望 -東京一極集中で高まる縮小均衡の可能性
■見出し1. 東京一極集中が進むオフィス市場2. 底堅い名古屋と地盤沈下が目立つ大阪3. 地方圏内で... -
2003年10月14日
マンションの事務所利用に注目する -小規模オフィスビルにおける需要創造の新たな視点
東京のオフィス市場は、不景気による需要減退とオフィス供給の集中が重なるいわゆる「2003年問題... -
2003年08月28日
都市再生は不良債権問題を解決するか -的外れな地価反転待望論
先日、某テレビ番組が都市再生を取り上げたいというので取材を受けたところ、用意された「都市再生政... -
2003年07月08日
新時代を担う世代のための都心居住政策を -求められる多様な賃貸マンション供給
住宅は、着工統計では建築目的から「持ち家」「分譲住宅」「賃家」に区分され、「持ち家」とは注文戸... -
2003年05月09日
大規模開発は日本経済を再生するか -都市再生プロジェクトへの期待とその限界
東京都心部では、昨年9月にオープンした丸の内ビルディングに始まり、泉ガーデンタワー、電通本社ビ... -
2003年03月25日
日銀の不動産投資信託(REIT)購入効果に疑問 -健全な市場形成を阻害するおそれも
■introduction現在、追加的な金融緩和策として、日銀による株価指数連動型上場投資信託... -
2002年11月12日
拡大する私募型不動産ファンド市場 -そのビジネスモデルと市場展望
■見出し1. これまでの市場動向2.ビジネスモデル3.今後の成長シナリオ■要旨配当利回りの高さと...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2264件
研究員の眼
2971件
ニッセイ年金ストラテジー
1397件
Weekly エコノミスト・レター
1950件
経済・金融フラッシュ
3707件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
961件
基礎研レポート
1506件
基礎研レター
1288件
ニッセイ基礎研所報
380件
その他レポート
526件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
不動産投資レポートのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
不動産投資レポートのレポート Topへ