- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 統計・指標・重要イベント >
- 景気ウォッチャー調査│日本
景気ウォッチャー調査│日本
家計、企業、雇用等の代表的な経済活動を敏感に反映する業種・職種の従事者の景況感から、景気の現状と見通しを考察します。
年度で絞り込む
-
2018年07月10日
景気ウォッチャー調査(18年6月)~景況感は停滞した状況が続く~
7 月9 日に内閣府から公表された2018 年6 月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI... -
2018年06月11日
景気ウォッチャー調査(18年5月)~2018年入り後、景況感は停滞~
6月8日に内閣府から公表された2018年5月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI... -
2018年05月11日
景気ウォッチャー調査(18年4月)~2018年入り後、景況感は足踏みが続く。先行きは改善傾向~
5月10日に内閣府から公表された2018年4月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断D... -
2018年04月10日
景気ウォッチャー調査(18年3月)~天候不順による影響が和らぐも、改善は限定的~
4月9日に内閣府から公表された2018年3月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI... -
2018年03月09日
景気ウォッチャー調査(18年2月)~1月から続く降雪や寒波が景況感を下押し~
3月8日に内閣府から公表された2018年2月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI... -
2018年02月09日
景気ウォッチャー調査(18年1月)~降雪や寒波により来客数が伸び悩み、6ヵ月ぶりに節目の50割れ~
2月8日に内閣府から公表された2018年1月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI... -
2018年01月15日
景気ウォッチャー調査(17年12月)~現状は高水準を維持も、先行き懸念高まる~
1月12日に内閣府から公表された2017年12月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断... -
2017年12月11日
景気ウォッチャー調査(17年11月)~現状は大幅に改善も、先行きは賃金の伸び悩み、物価上昇が懸念材料~
12月8日に内閣府から公表された2017年11月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断... -
2017年11月10日
景気ウォッチャー調査(17年10月)~景況感は好調を維持し、台風の影響は限定的~
11月9日に内閣府から公表された2017年10月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断... -
2017年09月11日
景気ウォッチャー調査(17年8月)~現状は天候要因が下押し、先行きは堅調~
9月8日に内閣府から公表された2017年8月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI...
関連カテゴリ
消費者物価指数(CPI)│日本
266件
雇用統計│日本
183件
鉱工業生産指数│日本
234件
貿易統計│日本
220件
法人企業統計│日本
82件
QE速報・予測
180件
日銀金融政策決定会合
48件
日銀短観│日本
182件
資金循環統計│日本
75件
地域経済報告(さくらレポート)
30件
GDP等│米国
85件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
景気ウォッチャー調査│日本のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
景気ウォッチャー調査│日本のレポート Topへ