- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済 >
- 新興国経済
新興国経済
年度で絞り込む
-
2024年12月06日
ブラジルGDP(2024年7-9月期)-高成長維持、前年比は4.0%まで上昇
24年7-9月期の実質GDP伸び率は前期比0.9%(季節調整値、年率換算3.7%)となり、前期... -
2024年11月14日
ロシアの物価状況(24年10月)-前年比伸び率は3か月連続で低下
10月のロシアのインフレ率は前年比で8.51%となり、7月(9.13%)をピークに3か月連続で... -
2024年11月08日
中期経済見通し(2024~2034年度)
基礎研REPORT(冊子版)11月号[vol.332]
世界経済は、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年に▲2.7%の大幅マイナス成長を経験した...斎藤 太郎
経済研究部
-
2024年10月23日
IMF世界経済見通し-ディスインフレは順調に進むが、下振れリスクも
IMFは、今回の見通しを「政策の転換、高まる脅威(Policy Pivot, Rising Thre... -
2024年10月15日
ロシアの物価状況(24年9月)-前年比伸び率は8%台に低下
9月のロシアのインフレ率は前年比で8.63%となり、7月から2か月連続で低下し、8%台まで下が... -
2024年10月11日
中期経済見通し(2024~2034年度)
世界の実質GDP成長率は、長期化する高インフレと金融引き締めの影響で2023年には3%台前半ま... -
2024年10月08日
国際的なデジタル貿易と日本の赤字
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.331]
日本の「デジタル赤字」が拡大している。「デジタル赤字」は、サービス貿易のうち、コンピュータサー... -
2024年09月12日
ロシアの物価状況(24年8月)-前年比伸び率は9%台を維持
8月のロシアのインフレ率は前年比で9.05%となり、7月(9.13%)からは低下したものの、基... -
2024年09月04日
ブラジルGDP(2024年4-6月期)-前期比成長率がさらに加速
24年4-6月期の実質GDP伸び率は前期比1.4%(季節調整値、年率換算5.9%)となり、前期... -
2024年08月28日
国際的なデジタル貿易と日本の赤字
本稿ではデジタル貿易における日本の状況と主要地域の特徴を概観した。日本の「デジタル貿易」は特に...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ