- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 中国
中国
年度で絞り込む
-
2020年08月03日
世界各国の金融政策・市場動向(2020年7月)-株価は過去最高値を記録する国も
7月に世界各国 で実施された金融政策および、株価・為替の動きは次の通り。【7月の株価・対ドル為替... -
2020年07月31日
中国経済の現状と今後の見通し-現実味を帯びてきたV字回復への道筋
中国では経済が持ち直してきた。1-3月期には国内総生産(GDP)が前年比6.8%減とマイナスに... -
2020年07月16日
中央銀行デジタル通貨を巡る主導権争い-各国の最新動向と今後の展望
中央銀行によるデジタル通貨『Central Bank Digital Currency、以下CBDC... -
2020年07月16日
中国経済の強みと弱み-SWOT分析と今後の展開
2018年12月、中国では改革開放から40周年を迎えて記念式典が開催された。国内総生産(GDP... -
2020年07月16日
中国REIT市場の現状と見通し-公募REIT、2020年からついに始動
世界の不動産投資信託(REIT)市場の資産規模をみると、米国は約9,071億ドル(約98兆円)... -
2020年07月16日
中国‘P2P互助’の進撃-「相互宝」加入者1億人、平安保険によるポイントで支払う「歩歩奪宝」の誕生
2019年11月、アント・フィナンシャルは、「相互宝」の加入者がわずか1年ほどで1億人を突破し...片山 ゆき
保険研究部
-
2020年07月09日
IAISがIAIGsの指定に関する登録簿等の情報を公表-48グループがIAIGsに指定される-
5月に入ってから、EIOPA(欧州保険年金監督局)や英国のPRA(健全性規制機構)といった欧州... -
2020年07月07日
中国経済の現状と今後の見通し-新型コロナ禍に“新型インフラ”で応じる中国の出口戦略
基礎研REPORT(冊子版)7月号[vol.280]
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が中国経済に与えた打撃は凄まじかった。。中国国家統... -
コラム2020年07月07日
ライブコマースで保険販売(中国)-保険業界発のインフルエンサーは誕生するのか。
商品をネットでライブ(動画)配信し、視聴者がその場でやり取りをしながら、購入できるライブコマー...片山 ゆき
保険研究部
-
2020年07月03日
新型コロナウイルスと各国経済-コロナ禍を上手く乗り切っているのはどの国か?49か国ランキング
新型コロナウイルスが世界的に流行、WHOがパンデミック宣言した3月11日から4か月近くが経過し...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年7月-自動車中心に下振れリスクが高く、7-9月期は減産の可能性
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
中国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国のレポート Topへ