- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 米国
米国
年度で絞り込む
-
2020年04月20日
新型コロナウイルス感染・経済対策-経済対策に金融・財政政策をフル稼働も追加対策は必至
米国内の新型コロナウイルス感染者数は本稿執筆(4月17日)時点で67万人、死亡者数は3万人を超... -
2020年04月17日
米住宅着工・許可件数(20年3月)-着工件数は121.6万件と前月比▲22.3%の大幅な落ち込み、市場予想(130.0万件)も下回る
4月16日、米国センサス局は3月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率... -
2020年04月15日
IMF世界経済見通し-大封鎖で金融危機を超える深い谷へ
4月14日、国際通貨基金(IMF)は世界経済見通し(WEO;World Economic Outl... -
2020年04月10日
新型コロナウィルスと各国経済-金融市場の反応と各国経済へのインパクト
2020年1月に中国で感染が報告された新型コロナウィルス(COVID-19)は、世界に蔓延し、... -
2020年04月06日
米雇用統計(20年3月)-雇用者数は前月比▲70.1万人。新型コロナウイルス対策の影響で娯楽関連の雇用が大幅に減少
4月10日、米国労働省(BLS)は3月の雇用統計を公表した。非農業部門雇用者数は、前月対比で▲... -
2020年03月30日
米個人所得・消費支出(20年2月)-個人所得は前月比+0.6%、消費支出は+0.2%と所得は市場予想を上回る一方、消費は一致
3月27日、米商務省の経済分析局(BEA)は2月の個人所得・消費支出統計を公表した。個人所得(... -
2020年03月19日
米住宅着工・許可件数(20年2月)-着工件数は159.9万件と前月(162.4万件)を下回る一方、市場予想(150.0万件)は上回る
3月18日、米国センサス局は2月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率... -
2020年03月09日
米国経済の見通し-新型コロナウイルスの影響は現時点で不透明
米国の10-12月期の成長率(前期比年率)は+2.1%(前期:+2.1%)と前期並みの伸び。個...窪谷 浩
経済研究部
-
2020年03月09日
米雇用統計(20年2月)-雇用者数は前月比+27.3万人。新型コロナウイルス感染拡大前の堅調な雇用増加を確認
3月10日、米国労働省(BLS)は2月の雇用統計を公表した。非農業部門雇用者数は、前月対比で+... -
2020年03月06日
分断が顕著な米国世論ー米国が直面する諸問題に対して、支持政党による考え方の違いが顕著
基礎研REPORT(冊子版)3月号[vol.276]
最近発表された米国の世論調査は、米国が直面する諸問題に対する考えが支持する政党によって大きく乖...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
米国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米国のレポート Topへ