- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2025年04月17日
「新築マンション価格指数」でみる東京23区のマンション市場動向【2024年】~都心は価格上昇が加速。一方、下期にかけて南西部は伸び率鈍化、北部と東部は下落に転じる。
本稿では、一昨年 および昨年 に続いて、新築マンションの販売データを用いて、品質調整をした「新築マ...吉田 資
金融研究部
-
2025年04月17日
貿易統計25年3月-1-3月期の外需寄与度は前期比▲0.6%程度のマイナス、4月以降の輸出の落ち込みは不可避
財務省が4月17日に公表した貿易統計によると、25年3月の貿易収支は5,441円の黒字となり、... -
2025年04月16日
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
中国のフードデリバリー最大手の美団が、年金に関して新たな措置を発表した。それはドライバーを対象...片山 ゆき
保険研究部
-
2025年04月16日
インド消費者物価(25年3月)~3月のCPI上昇率は+3.3%、約6年ぶりの低水準に
インド統計・計画実施省が4月15日に公表した消費者物価指数(以下、CPI)によると、2025年... -
コラム2025年04月16日
公取委、Googleに排除命令-その努力と限界
2025年4月15日、公正取引委員会(以下、「公取委」)は、Google LLCに対して、独占禁...松澤 登
保険研究部
-
2025年04月16日
英国雇用関連統計(25年3月)-緩やかながらも賃金上昇率の減速傾向が継続
まず3月のデータとして公表されている求人数および給与所得者数を確認すると、求人数が25年1-3... -
2025年04月15日
図表でみる世界の民主主義-日本の民主主義指数は上昇も、世界平均は低下。世界ではいったい何が起きているのか?
古代ギリシャの「直接民主制」を起源とする民主主義は、これまで何度も危機に直面したものの、それら... -
2025年04月15日
さらなる高成長が予想されるインド保険市場-今後5年間の収入保険料平均増加率は、生損計10%、生保9.5%-
Swiss Re Instituteは今年1月、急成長を続けるインド保険市場についてのレポートを公...有村 寛
保険研究部
-
コラム2025年04月15日
韓国は少子化とどう闘うのか-自治体と企業の挑戦-
少子高齢化が進む韓国では、出生率を上げるために、国だけでなく自治体や企業もさまざまな取り組みを... -
2025年04月15日
患者数:入院は減少、外来は増加-2023年の「患者調査」にコロナ禍の影響はどうあらわれたか?
医療の状況を見るうえで、患者の動向を把握することは欠かせない。日本では、厚生労働省が3年ごとに...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ