- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2022年05月16日
FINMAの2021年Annual Report(年次報告書)からの抜粋報告-健全性監督の焦点と保険監督活動等-
スイスの保険監督当局であるFINMA(金融市場監督当局)は、2022年4月5日に、2021年の... -
2022年05月16日
ロシアの物価状況(22年4月)-前年比で15年のピークを上回る
4月のロシアのインフレ率は前年比で17.83%となり、3月の16.69%からさらに上昇した。前... -
2022年05月16日
2021年 都道府県・人口動態解説(中)-沈む名古屋・大阪圏、東京圏の一強止まらず
前回のレポート(上)では、コロナ禍の中で、都道府県の間でどのような人口移動が発生したかを47エ... -
2022年05月16日
2022年度診療報酬改定を読み解く(上)-新興感染症対応、リフィル処方箋、オンライン診療の初診緩和など
2022年4月から新しい診療報酬体系がスタートした。医療サービスの対価として医療機関に支払われ... -
2022年05月13日
東京オフィス市場は賃料下落が継続。住宅価格はさらに上昇-不動産クォータリー・レビュー2022年第1四半期
国内経済は、四半期ごとにプラス成長とマイナス成長を繰り返す一進一退の動きとなっている。2022...岩佐 浩人
金融研究部
-
2022年05月13日
マレーシア経済:22年1-3月期の成長率は前年同期比+5.0%~感染拡大するも活動制限令を実施せず順調に回復
2022年1-3月期の実質GDP成長率は前年同期比5.0%増(前期:同3.6%減)とプラス成長... -
コラム2022年05月13日
人口減少下の財政問題-政府の借金をどう返すか
米テスラ社CEOのイーロン・マスク氏がツイッターで「当たり前のことをいうようかもしれないが、出... -
2022年05月13日
貸出・マネタリー統計(22年4月)~都銀の貸出が11ヵ月ぶりにプラス圏へ浮上
5月12日に発表された貸出・預金動向(速報)によると、4月の銀行貸出(平均残高)の伸び率は前年...上野 剛志
経済研究部
-
2022年05月13日
英国GDP(2022年1-3月期)-1月は大きく回復したが、2・3月は停滞
英国の22年1-3月期の実質成長率は前期比0.8%(年率換算3.0%)となり、21年4-6月期... -
2022年05月13日
景気ウォッチャー調査(22年4月)~現状判断DIは50超えも、資源価格高騰や円安による値上げに懸念
5月12日に内閣府が公表した2022年4月の景気ウォッチャー調査(調査期間:4月25日から月末...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年8月)-コアCPIは9ヵ月ぶりの3%割れ、年末には2%程度まで鈍化する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ