- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- イデコ(iDeCo)
イデコ(iDeCo)
年度で絞り込む
-
コラム2019年09月06日
年金不安の影で増加する金融トラブル-投資勧誘より優先すべき金融知識の向上に向けた取り組み
8月27日、厚生労働省より公的年金の財政検証の結果が公表された。結果そのものや内容の考察につい... -
コラム2019年09月05日
外国株式ファンドの販売が復調~2019年8月の投信動向~
2019年8月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入をみ...前山 裕亮
金融研究部
-
2019年07月26日
資産が枯渇しない生活水準を考える-適正支出に対するアドバイス力強化に期待する
近年、個人の資産形成を促す制度が拡充されてきている。資産形成を促す制度の代表例である個人型確定...高岡 和佳子
金融研究部
-
コラム2019年07月05日
一周回って高頻度分配型ファンドに回帰か~2019年6月の投信動向~
2019年6月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入をみ...前山 裕亮
金融研究部
-
コラム2019年06月20日
投資とギャンブルは何が違うのか
金融庁の報告書「高齢社会における資産形成・管理」いわゆる年金2,000万円不足問題をきっかけに...前山 裕亮
金融研究部
-
コラム2019年06月05日
バランス型ファンドの注目度、高まる?~2019年5月の投信動向~
2019年5月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入をみ...前山 裕亮
金融研究部
-
コラム2019年05月31日
家計の保守的な投資行動の転換には投資教育の拡充が必要
日本の家計の金融行動が主要な先進国に比べ保守的であることは、以前より広く指摘されている。日銀に...梅内 俊樹
金融研究部
-
2019年05月30日
積立投資 いつ、どうやって始める?-若い世代の資産形成 Part4
このシリーズでは「株は長期的には上がるもの」「若者こそ積立投資で時間を味方に付けよう」「投信選...井出 真吾
金融研究部
-
2019年05月23日
投資信託はコスパ重視で賢く選ぼう-若い世代の資産形成 Part3
前回、「株式は長期では値上がりが期待できる」と述べた。もちろんこれは一般論で、個別企業ごとに業...井出 真吾
金融研究部
-
2019年05月22日
米中摩擦が業績を圧迫、日本株は一進一退が続く
10連休明けの日経平均株価は7営業日連続で下落した。2016年4月以来、約3年ぶりだ。令和の株...
関連カテゴリ
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
研究員の紹介
-
井出 真吾
「選挙は買い」は本当か
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
金 明中
日本の少子化の原因と最近の財源に関する議論について
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
Z世代の消費志向とサステナブル意識-経済・社会的背景から見た4つの特徴
【消費者行動】 -
矢嶋 康次
日本はどんなリスクを取るべきか~デジタル・リアルの勝ち筋
【金融・為替】 -
天野 馨南子
【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-
【人口動態に関する諸問題】 -
篠原 拓也
サイコロを3回振るギャンブル-平均的に収支トントンのギャンブルはどのように設定できるか?
【保険商品・計理、共済計理人・コンサルティング業務】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2014年06月06日
News Release
-
2014年04月15日
認知症ライフサポートモデルを実現するための認知症多職種協働研修における効果的な人材育成のあり方に関する調査研究事業 検討委員会報告書 (平成25年度 厚生労働省老人保健健康増進等事業)
-
2014年04月15日
イデコ(iDeCo)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
イデコ(iDeCo)のレポート Topへ