- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2025年07月09日
貸出・マネタリー統計(25年6月)~銀行貸出の伸びが回復、マネタリーベースは前年割れが定着
7月8日に発表された貸出・預金動向(速報)によると、6月の銀行貸出(平均残高)の伸び率は前年比...
上野 剛志
経済研究部
-
2025年07月09日
景気ウォッチャー調査2025年6月~気温上昇で夏物商材の売れ行きが好調、現状判断DIは2ヵ月連続の上昇~
内閣府が7月8日に公表した景気ウォッチャー調査によると、25年6月の景気の現状判断DI(季節調...
佐藤 雅之
経済研究部
-
2025年07月09日
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
選挙の季節になると人口問題の取材が多くなる。人口問題で大切なことは、大幅な婚姻減少が出生減を生... -
2025年07月08日
ドル円の膠着はいつまで?~ドル安でも円安是正は足踏み
ドル円は4月下旬にかけて急速な円高ドル安が進行したが、以降は約2カ月半にわたって、145円を中...
上野 剛志
経済研究部
-
コラム2025年07月08日
世界的な株高で流入鈍化か~2025年6月の投信動向~
2025年6月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入を見...
前山 裕亮
金融研究部
-
2025年07月08日
国民年金保険料の納付率は向上。自動引去り利用率の伸び悩みが課題~年金改革ウォッチ 2025年7月号
6月27日の年金事業管理部会では、国民年金保険料の納付率の状況が報告された。本稿では、国民年金... -
コラム2025年07月08日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for June 2025
In June 2025, the Nikkei 225 rose for the third consecuti... -
コラム2025年07月08日
投資部門別売買動向(25年6月)~海外投資家は買い越し、個人は売り越し~
2025年6月の日経平均株価は、3カ月連続で上昇した。上旬は、米中通商摩擦の再燃や中東情勢の悪... -
2025年07月08日
基礎研REPORT(冊子版)7月号[vol.340]
-
2025年07月08日
住宅を社会的資産に-ストック型社会における住宅のあり方
基礎研REPORT(冊子版)7月号[vol.340]
ストック型社会とは、蓄積された社会資本を長く有効に活用する社会をいう。そこでは自然資源を用いた...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年9月)-コアCPI上昇率は拡大したが、先行きは鈍化へ
【日本経済】 -
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ










