- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- ニッセイ基礎研所報
ニッセイ基礎研所報
ニッセイ基礎研究所では、経済分析や投資手法の専門分野から国民生活に直結した生活関連分野にいたるまで、幅広い領域の調査・研究を行い、多くのレポートをタイムリーに発信しています。
「ニッセイ基礎研究所報」は、その中から年間の厳選レポートを掲載しています。
年度で絞り込む
-
1999年12月25日
短期景気指標としてのGDP統計 -生産アプローチによる補完-
1.GDPはマクロ経済活動を包括的かつ整合的に表現できる唯一の統計である。また、利用者側のGD... -
1999年12月25日
求められるマネーサプライの増加
1.急務となっている高齢社会に向けた改革に早期に着手し、米国経済の減速の恐れに対応するためには... -
1999年09月25日
議決権行使の助言と委任状規則における「委任の勧誘」 -米国の委任状規則・SECの見解の変遷を中心に-
1.わが国でも機関投資家による適切な議決権行使が求められるようになってきた。米国では、IRRC... -
1999年09月25日
大型店出店規制の変化とその影響
1.大規模小売店舗法(大店法)を中心とする大型店出店規制は、小売業関連規制の中で最も大きな影響... -
1999年09月25日
世代別にみた個人の生涯税・社会保険料負担と年金給付 -99年度年金制度改正法案を踏まえて-
1.過去50年間の所得税・住民税と社会保険料負担の賃金に対する割合を平均的所得層について比較す... -
1999年06月25日
株主構成とコーポレート・ガバナンス
わが国には、「持合などによる株式の安定保有」という特徴的な株式保有構造があり、コーポレート・... -
1999年06月25日
機関投資家によるコーポレート・ガバナンス
わが国の金融機関は、株主として有数の地位を占めている。株式分布状況調査(全国証券取引所協議会... -
1999年06月25日
生命保険会社のコーポレート・ガバナンス
金融監督庁による「保険版早期是正措置」がスタートした。し」かし、生保会社を取り巻く環境は厳し... -
1999年03月25日
地球環境時代の企業経営とは -環境リスクにどう対処し、環境戦略をどう構築するか-
20世紀は環境と対峙したが、21世紀は環境調和の世紀である。本稿は、地球環境時代を迎えた現在、... -
1999年03月25日
構造改革に挑むアセアン自動車産業 -国際水準の競争力を目指して-
1.80年代から始まった日系メーカーの海外現地生産は、ほぼ4段階に分けられ、現在はその第4ステ...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2264件
研究員の眼
2970件
ニッセイ年金ストラテジー
1397件
Weekly エコノミスト・レター
1950件
不動産投資レポート
463件
経済・金融フラッシュ
3705件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
960件
基礎研レポート
1506件
基礎研レター
1288件
その他レポート
525件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
ニッセイ基礎研所報のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ニッセイ基礎研所報のレポート Topへ