- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 欧州
欧州
年度で絞り込む
-
2020年06月16日
薬物乱用の欧米化-マリファナ使用の増加をどう食い止めるか
人類は、麻薬を大昔から用いてきた。麻薬は、世界中でさまざまな問題を引き起こしてきた。日本では、... -
2020年06月15日
欧州経済見通し-ロックダウンの影響はどれほどか
コロナ禍前後の状況を振り返ると、2019年末以降、回復基調を維持しつつあった欧州経済だったが、...伊藤 さゆり
経済研究部
-
2020年06月15日
新型コロナウイルスの感染拡大が保険会社に与える影響(3)-欧州大手保険Gの2019年SFCRによる-
欧州の保険会社各社が5月上旬から6月にかけて、単体及びグループベースのSFCR(Solvenc... -
2020年06月10日
欧州各国の保険監督当局等がIAIGs指定保険グループを公表
5月に入ってから、EIOPA(欧州保険年金監督局)や英国のPRA(健全性規制機構)といった欧州... -
2020年06月09日
EIOPAの監督の統一方針-2020年版
EIOPA(欧州保険・年金監督局)は毎年、保険・年金分野における監督の統一に向けて方針を定めて... -
2020年06月05日
ECB政策理事会-6000億ユーロの増額決定
6月3日、欧州中央銀行(ECB:European Central Bank)は政策理事会を開催し、... -
2020年06月05日
欧州大手保険Gの生命保険事業の収益構造について-2019年決算数値等に基づく結果報告-
欧州大手保険グループの2019年決算数値が、2月から4月にかけて、投資家向けのプレゼンテーショ... -
2020年06月04日
ユーロ圏失業率(2020年4月)-イタリアで失業率が大幅低下?
6月3日、欧州委員会統計局(Eurostat)はユーロ圏の失業率を公表し、結果は次の通りとなっ... -
2020年06月01日
世界各国の金融政策・市場動向(2020年5月)-先進国株は上昇、新興国通貨安にブレーキ
5月に世界各国で実施された金融政策および、株価・為替の動きは次の通り。株価・対ドル為替レートの... -
2020年06月01日
ユーロ圏消費者物価(5月)-ゼロ%近辺まで低下
5月29日、欧州委員会統計局(Eurostat)はユーロ圏のHICP(Harmonized In...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年2月)-コアCPI上昇率は当面3%前後で推移する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
三原 岳
孤独・孤立対策の推進で必要な手立ては?-自治体は既存の資源や仕組みの活用を、多様な場づくりに向けて民間の役割も重要に
-
片山 ゆき
中国で求められる、働きやすく、子育てしやすい社会の整備【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(68)
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
欧州のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
欧州のレポート Topへ