- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済 >
- アジア経済
アジア経済
「アジア・新興国経済」の一覧では、韓国、台湾、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、インド等成長を続ける主要アジア新興国・地域の実体経済、インフレ、金融政策の動向につき月次でレポートを行い、四半期毎に各国のGDPについて詳細な解説と先行きの見通しを提供します。また、アジア主要都市のオフィス市場、REIT市場等のアジアの不動産市場の現状について現地調査を踏まえた分析を行います。
年度で絞り込む
-
2017年01月31日
【アジア・新興国】注目を集めるアジアの保険会社による海外不動産投資~中国の保険会社を中心に世界の主要プレイヤーに~
アジア各国では、保険市場の成長を背景に保険会社による不動産投資の拡大が続いている。中国経済の失... -
コラム2017年01月26日
「アジア諸国の有力企業動向」-フォーチュン・グローバル500社ランキングの変遷から:中国企業は100社超がランクイン
世界の大企業・有力企業のランキングとして著名なものは複数あるが、本稿では、その中でも最も知られ... -
2017年01月26日
【フィリピンGDP】10-12月期は前年同期比6.6%増~民間消費と投資が鈍化し、7期ぶりの減速
2016年10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比6.6%増と、市場予想(同6.6%増)ど... -
2017年01月23日
【東南アジア経済】ASEANの消費者物価(1月号)~資源価格上昇を背景とする緩やかな上昇が続く
ASEAN主要6カ国の12月の消費者物価指数(以下、CPI)の伸び率(前年同月比)は、総じて上... -
2017年01月17日
【アジア・新興国】なぜ韓国では民間医療保険の加入率が高いのか?-韓国における実損填補型保険の現状や韓国政府の対策-
韓国では公的医療保険の保障率が低いことを理由に、多くの人々が民間医療保険に加入している。民間医...
金 明中
生活研究部
-
2017年01月10日
【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~13年1月以来の二桁増を記録
16年11月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て通関ベース)は前年同月比11.4%増と、前月... -
2016年12月30日
【インド】紙幣刷新で景気下振れも、政治的には成功か
11月8日、インド政府が高額紙幣の刷新に踏み切った。発表から4時間後に廃貨となった旧500ルピ... -
2016年12月27日
マレーシア・ジョホールバルの住宅市場~供給過剰のイスカンダル計画にさらなる巨大プロジェクトが追加~
マレーシアのジョホールバルで、経済特区を有する大規模複合都市開発を進めているイスカンダル計画は... -
2016年12月26日
【東南アジア経済】ASEANの消費者物価(12月号)~緩やかな上昇続き、6カ国揃って前年比プラスに
ASEAN主要6カ国の11月の消費者物価指数(以下、CPI)の伸び率(前年同月比)は、6カ国揃... -
2016年12月22日
中国経済:景気指標の総点検(2016年冬季号)~景気は持ち直し成長率に換算すれば6.9%を回復
ここ数ヵ月の金融マーケットを概観すると、中国人民銀行が基準金利の調整を見送り金融緩和環境を維持...
関連カテゴリ
経済予測・経済見通し
831件
日本経済
3265件
個人消費
503件
設備投資
129件
労働市場
606件
家計の貯蓄・消費・資産
761件
米国経済
1456件
欧州経済
1015件
中国経済
718件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
新たな局面に入るロシア制裁・ウクライナ支援
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
アジア・新興国経済のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アジア・新興国経済のレポート Topへ










