- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済 >
- 日本経済
日本経済
この「日本経済」の一覧では生産、消費、物価、雇用、貿易、金利をはじめ、日本経済にかかわる問題を定性・定量の両面から調査し、予測・研究を行っており、ビジネスに役立つ情報を日々レポートとして提供します。
分析・予測には消費者物価指数(CPI)、鉱工業生産指数、企業物価指数、貿易統計、日銀短観など様々な角度からの情報を使い、日本経済の現状分析をタイムリーに提供します。
最新の経済見通し ⇒ 2025・2026年度経済見通し-25年1-3月期GDP2次速報後改定 2025年6月9日
◆ 過去の見通しはこちら ⇒ 経済予測・経済見通しのレポート
QE速報・予測 ⇒ QE速報・予測のレポート
消費者物価指数(CPI) ⇒ 消費者物価指数(CPI)│日本のレポート
鉱工業生産指数 ⇒ 鉱工業生産指数│日本のレポート
企業物価指数 ⇒ 企業物価指数│日本のレポート
貿易統計 ⇒ 貿易統計│日本のレポート
日銀短観 ⇒ 日銀短観│日本のレポート
法人企業統計 ⇒ 法人企業統計│日本のレポート
年度で絞り込む
-
2021年09月16日
貿易統計21年8月-自動車を中心に輸出の回復ペースが鈍化
財務省が9月16日に公表した貿易統計によると、21年8月の貿易収支は▲6,354億円の赤字とな... -
2021年09月13日
企業物価指数(2021年8月)―上昇率は高水準も、前月から0.1ポイント縮小
9月13日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、21年8月の国内企業物価は前年比5.5... -
2021年09月09日
景気ウォッチャー調査(21年8月)~感染急拡大や緊急事態宣言対象地域拡大で景況感大幅悪化
9月8日に内閣府が公表した2021年8月の景気ウォッチャー調査(調査期間:8月25日から月末)... -
2021年09月08日
2021・2022年度経済見通し-21年4-6月期GDP2次速報後改定
2021年4-6月期の実質GDP(2次速報)は、1次速報の前期比0.3%(年率1.3%)から前...斎藤 太郎
経済研究部
-
2021年09月03日
奴雁の中央銀行-中央銀行のCultureと民主主義-
金融危機以降、存在感を増した中央銀行は、従来にまして独立性を活かして政策に当たる一方、国民の理... -
2021年09月01日
法人企業統計21年4-6月期-利益、設備ともに増加し、企業部門の改善が鮮明に
財務省が9月1日に公表した法人企業統計によると、21年4-6月期の全産業(金融業、保険業を除く... -
2021年08月31日
鉱工業生産21年7月-自動車生産は低迷が続くが、全体としては堅調を維持
経済産業省が8月31日に公表した鉱工業指数によると、21年7月の鉱工業生産指数は前月比▲1.5...斎藤 太郎
経済研究部
-
2021年08月31日
雇用関連統計21年7月-緊急事態宣言下でも持ち直す雇用情勢
総務省が8月31日に公表した労働力調査によると、21年7月の完全失業率は前月から0.1ポイント... -
2021年08月27日
所得格差と経済成長の関係-再配分政策が及ぼす経済的影響
コロナ禍による格差拡大への懸念は、世界共通の課題として意識されつつある。世界に先駆けて景気回復... -
コラム2021年08月27日
鈍る緊急事態宣言への反応
変異株の感染拡大などにより、新型コロナウイルスの感染者数が増加の一途を辿っている。政府は緊急事...
関連カテゴリ
経済予測・経済見通し
817件
個人消費
482件
設備投資
128件
労働市場
594件
家計の貯蓄・消費・資産
743件
米国経済
1431件
欧州経済
988件
中国経済
702件
アジア経済
1029件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
日本経済のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
日本経済のレポート Topへ