- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済 >
- 日本経済
日本経済
この「日本経済」の一覧では生産、消費、物価、雇用、貿易、金利をはじめ、日本経済にかかわる問題を定性・定量の両面から調査し、予測・研究を行っており、ビジネスに役立つ情報を日々レポートとして提供します。
分析・予測には消費者物価指数(CPI)、鉱工業生産指数、企業物価指数、貿易統計、日銀短観など様々な角度からの情報を使い、日本経済の現状分析をタイムリーに提供します。
最新の経済見通し ⇒ 2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定 2025年9月8日
◆ 過去の見通しはこちら ⇒ 経済予測・経済見通しのレポート
QE速報・予測 ⇒ QE速報・予測のレポート
消費者物価指数(CPI) ⇒ 消費者物価指数(CPI)│日本のレポート
鉱工業生産指数 ⇒ 鉱工業生産指数│日本のレポート
企業物価指数 ⇒ 企業物価指数│日本のレポート
貿易統計 ⇒ 貿易統計│日本のレポート
日銀短観 ⇒ 日銀短観│日本のレポート
法人企業統計 ⇒ 法人企業統計│日本のレポート
年度で絞り込む
-
2025年08月12日
景気ウォッチャー調査2025年7月~日米関税合意で警戒感和らぎ、景況感は現状、先行きともに改善~
内閣府が8月8日に公表した景気ウォッチャー調査によると、25年7月の景気の現状判断DI(季節調...佐藤 雅之
経済研究部
-
2025年08月08日
トランプ関税後の貿易状況(25年8月更新版)
大きな動きとして、日本、EU、韓国、インドネシア、フィリピン、タイ、カンボジアと貿易交渉が合意... -
2025年08月06日
インフレは生活を豊かにするのか?-求められるインフレなき賃金上昇
インフレが物価高という名で生活苦をもたらしているのに、インフレを待望した「物価と賃金の好循環」... -
コラム2025年08月01日
真夜中まで89秒-終末時計が警告する世界の複合リスクの現状
毎年1月、米国の非営利団体「原子力科学者会報(Bulletin of the Atomic Scien... -
2025年08月01日
雇用関連統計25年6月-有効求人倍率は3年4ヵ月ぶりの低水準に
総務省が8月1日に公表した労働力調査によると、25年6月の完全失業率は前月から横ばいの2.5%... -
2025年07月31日
2025年4-6月期の実質GDP~前期比0.2%(年率1.0%)を予測~
8/15に内閣府から公表される2025年4-6月期の実質GDPは、前期比0.2%(前期比年率1...斎藤 太郎
経済研究部
-
2025年07月31日
鉱工業生産25年6月-生産は一進一退が続くが、先行きは下振れリスクが高い
経済産業省が7月31日に公表した鉱工業指数によると、25年6月の鉱工業生産指数は前月比1.7%...斎藤 太郎
経済研究部
-
2025年07月28日
インバウンド消費の動向(2025年4-6月期)-四半期で1千万人超・2兆円超が続くが、割安感が薄れて単価減少
2025年4-6月期の訪日外客数(1,098万228人:推計値)は前年同期比で19.0%増加。... -
2025年07月18日
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
総務省が7月18日に公表した消費者物価指数によると、25年6月の消費者物価(全国、生鮮食品を除...斎藤 太郎
経済研究部
-
2025年07月17日
貿易統計25年6月-トランプ関税下でも米国向け輸出数量は横ばい圏で踏みとどまり、4-6月期の外需寄与度はプラスに
財務省が7月17日に公表した貿易統計によると、25年6月の貿易収支は1,531億円の黒字となっ...
関連カテゴリ
経済予測・経済見通し
825件
個人消費
494件
設備投資
128件
労働市場
601件
家計の貯蓄・消費・資産
755件
米国経済
1448件
欧州経済
1004件
中国経済
707件
アジア経済
1039件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年8月)-コアCPIは9ヵ月ぶりの3%割れ、年末には2%程度まで鈍化する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
日本経済のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
日本経済のレポート Topへ