- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2018年06月21日
出でよ、次のユニコーン~経済産業省のプログラム「J-Startup」がスタート!~
2018年6月19日、フリーマーケットアプリのメルカリが東証マザーズに上場した。メルカリは日本... -
2018年06月21日
強弱材料が交錯するドル円相場~マーケット・カルテ7月号
ドル円は、6月に入って米利上げ加速観測や米朝関係進展期待によるリスク選好の円売りなどからやや円...上野 剛志
経済研究部
-
コラム2018年06月21日
消費増税前後の需要平準化は可能か
6/15に閣議決定された2018年の骨太方針(経済財政運営と改革の基本方針)では、2019年1... -
2018年06月20日
日銀短観(6月調査)予測~大企業製造業の業況判断D.I.は2ポイント下落の22と予想
6月調査短観では、注目度の高い大企業製造業で2四半期連続での景況感悪化が示されると予想する。大... -
2018年06月20日
【5月米住宅着工、許可件数】住宅着工件数は135万件と予想を上回る一方、許可件数は130万件と予想を下回る結果
6月19日、米国センサス局は5月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率...窪谷 浩
経済研究部
-
2018年06月19日
職業安定業務統計からみられる労働需給~人手不足と賃金の動向~
本論では「職業安定業務統計」から読み取れる労働市場の状況を整理し、有効求人倍率の上昇の背景とそ... -
2018年06月19日
先週のレポート・コラムまとめ【6/12~6/18】:日銀の出口戦略に関する考察-ETFの含み益で個人の資産形成を
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:8本 -
コラム2018年06月19日
地方銀行のベンチャー支援に期待!
地方銀行への逆風が続いている。マイナス金利政策下での貸出金利回りの低下、地方の人口減少や高齢化... -
コラム2018年06月19日
高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~
2017年の消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合、以下も同じ)は前年比0.6%と2016年... -
2018年06月19日
FIFAワールドカップの結果をアクチュアリーとAIが予測-果たして、どちらの予測があたるのか-
サッカーの2018FIFAワールドカップロシア大会が6月14日に開幕した。開幕前には、いくつか...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年7月-貿易収支は事前予想を大きく下回ったが、関税引き上げの影響本格化はこれから
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
三原 岳
介護保険改正の論点を考える-積み残された財源問題のほか、人材確保や有料老人ホームの見直しも論点に、参院選の影響は?
-
-
伊藤 さゆり
米EU関税合意-実効性・持続性に疑問符
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ