2023年01月31日

今週のレポート・コラムまとめ【1/24~1/30発行分】

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:20本

▼研究員の眼
 
小数について(その2)
-循環小数を巡る話題-

 
段階的ウエイト低減銘柄の株価パフォーマンス
~東証市場再編後の課題~

 
Z世代を1000文字くらいで語りたい(5)
-JC・JK流行語大賞からみるコロナ禍以降の消費者意識

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
堅調な米個人消費は持続可能か-金融引締めの継続に伴う金融環境の引締まりや、
労働市場の減速から個人消費の伸びは鈍化へ

 
中国経済の現状と2023年の注目点-2023年の成長率目標、ゼロコロナ後の消費回復力、
不動産関連の成長回復力、IT企業の発展牽引力に注目

 
-----------------------------------
▼不動産投資レポート
 
大学の不動産戦略(2)
~資産運用と不動産投資の現状について~

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
マスク着用が周りの人の感情に与える影響
-ポジティブな感情の伝染を弱める可能性

 
マスク着用が表情認識に与える影響
-マスク着用による影響の度合いは親と子で異なる可能性

 
小・中学生が感じるマスクをつけること/はずすことの「いやさ」
-親が思うより子は「いやだ」と感じているかもしれない

 
小・中学生のコロナ禍前後のマスクをつける頻度の変化
 
経済安保と成長戦略
-分断の世界で日本はどう成長するか

 
2035年、85歳以上人口1,000万人時代の到来
~埼玉、千葉、神奈川3県では2021年より8~9割増加

 
観光需要回復の兆し
-政策の後押しを受けて、国内外の旅行需要は回復するか

 
2023年度の年金額は、なぜ目減り?
-シリーズ 年金問題のタテとヨコ:ザックリつかんでスッキリ整理!?

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
コロナ禍でのマスクをつけること/外すことの不快度合いの変化
-男性と女性で異なる傾向の可能性

 
気候変動-確信度・可能性表現の読み取り方
-IPCC報告書で、「可能性が高い」とは何パーセントを指すのか?

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
「マイナ保険証」の利用状況・マイナポータルでの健康情報閲覧状況
 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
米個人所得・消費支出(22年12月)
-個人消費は名目、実質ともに2ヵ月連続で減少

 
フィリピン経済:22年10-12月期の成長率は前年同期比7.2%増
~リベンジ消費により高成長を維持

 
米GDP(22年10-12月期)
-前期比年率+2.9%と2期連続のプラス成長、市場予想も上回る

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2023年01月31日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【今週のレポート・コラムまとめ【1/24~1/30発行分】】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

今週のレポート・コラムまとめ【1/24~1/30発行分】のレポート Topへ