- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- アジア・新興国
アジア・新興国
中国、韓国をはじめとする、アジア、新興国の経済や保険マーケット、雇用・人事管理など、幅広い情報をタイムリーにレポートとして提供していきます。とりわけ、中国については定期的に経済の見通しや主要な経済指標、人民元の動向等について、また、成長を続ける新興国地域については経済見通しに加えて、不動産市場動向についても解説を行ってまいります。保険市場については、注目を集めている中国、インド等成長を続けるアジアの保険市場を解説します。
年度で絞り込む
-
2025年01月29日
中国経済:24年10~12月期の評価-前期から加速するも、外需・政策依存。不動産不況には底打ちの兆し
中国国家統計局が2025年1月17日に発表した24年10~12月期の実質GDP成長率は、前年同... -
2025年01月21日
ベトナム生命保険市場(2023年版)
ベトナムは東南アジアに位置する人口1億の新興国である。最近では中国のカントリーリスクを軽減する...
松澤 登
保険研究部
-
2025年01月20日
IMF世界経済見通し-ベースラインは安定成長だが不確実性は高い
IMFは、今回の見通しを「世界成長:まちまち、かつ不確実(Global Growth: Diver... -
2025年01月16日
ロシアの物価状況(24年12月)-前年比伸び率は9%台半ばまで上昇
12月のロシアのインフレ率は前年比で9.52%となり、11月(8.88%)からさらに上昇した。... -
2025年01月15日
インド消費者物価(24年12月)~12月のCPI上昇率が2カ月連続で低下、食品インフレ和らぐ
インド統計・計画実施省が1月13日に公表した消費者物価指数(以下、CPI)によると、2024年... -
コラム2025年01月10日
2025年から大きく変わる韓国の労働関連政策のポイント
韓国の尹錫悦大統領による「非常戒厳」宣言で政局の混迷が深まる一方で、2025年には労働関連政策... -
2025年01月07日
ベトナム経済:24年10-12月期の成長率は前年同期比7.55%増~輸出主導の好景気が継続
2024年10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比7.55%増(前期:同7.43%増)と小... -
2025年01月07日
オーストラリアのアドバイス制度の変遷について
オーストラリアのファイナンシャル・アドバイザー(FA)制度は、消費者保護とアドバイスの利用促進...
植竹 康夫
保険研究部
-
2024年12月24日
東南アジア経済の見通し~米トランプ政権発足で景気下振れリスク高まる
東南アジア5カ国は今年景気の上向き傾向がみられる。2024年7-9月期の成長率をみると、ベトナ...
斉藤 誠
経済研究部
-
コラム2024年12月23日
医療保険ウォレット、試行開始(中国)
中国政府は、12月2日、医療保険ウォレットの試行を9省31の地域で実施することを発表した。医療...
片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
新たな局面に入るロシア制裁・ウクライナ支援
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
アジア・新興国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アジア・新興国のレポート Topへ










