2019年05月14日

先週のレポート・コラムまとめ【5/7~5/13】:中国経済の現状と今後の注目点-景気回復は本物なのか、そして今後のシナリオは?

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:29本

▼研究員の眼
 
他人の選択の平均を予想する
-どれだけ深く、他人の心理を読むべきか?

 
日本株式の逆張り投資は健在
~インデックス・ファンド、ブルベアETFの資金動向~

 
デジタル・ガバメントに向けた取組み
-政府の取組みは進むも、国民への浸透は進まず

 
データで知る、「本当の少子化」の震源地-47都道府県 子ども人口の推移(2)
~子ども人口シリーズ 四半世紀・25年間でみた子ども人口の推移

 
外国株式ファンドから過去最大の資金流出
~2019年4月の投信動向~

 
空き家率に廃屋は含まれていませんが・・
-平成30年住宅・土地統計調査

 
保険法早わかりシリーズ第四回-入門、責任開始
 
『500ページの夢の束』で考える「障害」
-自閉症の女性を主人公とした映画で考える

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
現在の暦年はなぜ冬の1月という時期からスタートするのか?
 
医師の需給バランス-医師の偏在は是正されるか?
 
続・働く女性の管理職希望
-「働くママ3.0世代」は仕事も結婚も子ども望む

 
ストレスチェック後、高ストレス者が面談を受けない理由
 
国の年金は実質目減り 若い世代こそ資産防衛を考えよう
-若い世代の資産形成 Part1

 
日本の学校はなぜ4月に新しい学年がスタートするのか? 諸外国はどうか?
 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
米金融政策見通しと注目点-当面は様子見も、
当研究所のメインシナリオは次の政策金利変更が「利上げ」との見通しを維持

 
イラン原油全面禁輸発動、原油相場はどうなる?
 
-----------------------------------
▼不動産投資レポート
 
「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
年金改革ウォッチ 2019年5月号
~ポイント解説:老後準備支援の包括化

 
-----------------------------------
▼年金ストラテジー
 
新しい時代の年金のあり方
 
決算発表シーズン到来、日本株は上昇基調を取り戻すか
 
取得先別にみた不動産のキャピタル収益率
 
ユーロ圏の景気後退リスクと政策対応
 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
【フィリピンGDP】1-3月期は前年同期比5.6%増
~本年度予算の成立が遅れて4年ぶりの低成長に

 
【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)
~4ヵ月連続の輸出減、米国向けが鈍化して貿易停滞リスク高まる

 
【インドネシアGDP】1-3月期は前年同期比5.07%増
~選挙を控えて家計消費と投資が鈍化、成長率は1年ぶりの低水準に

 
【4月米雇用統計】雇用者数は前月比+26.3万人と市場予想(+19.0万人)を上回る一方、
賃金上昇は緩やか

 
【5月米FOMC】予想通り、政策金利を据え置き。
当面の政策金利据え置き方針を確認

 
【3月米個人所得・消費支出】消費支出(前月比)は+0.9%と予想(+0.7%)を上回るも、
所得は+0.1%と予想(+0.4%)を下回る

 
【19年1-3月期米GDP】前期比年率+3.2%、在庫投資、外需が成長を押上げ
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2019年05月14日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【先週のレポート・コラムまとめ【5/7~5/13】:中国経済の現状と今後の注目点-景気回復は本物なのか、そして今後のシナリオは?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

先週のレポート・コラムまとめ【5/7~5/13】:中国経済の現状と今後の注目点-景気回復は本物なのか、そして今後のシナリオは?のレポート Topへ