- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
- 人手不足・働き方改革
人手不足・働き方改革
年度で絞り込む
-
2017年09月25日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2017年度調査
■調査結果のポイント◆企業の景況感は大幅に改善、先行きも好調を維持◆労働時間短縮に取り組む企業...金 明中
生活研究部
-
2017年09月25日
人手不足はどこまで深刻なのか
失業率が約22年ぶりの2%台まで低下するなど雇用関連指標は大幅な改善が続いており、企業の人手不...斎藤 太郎
経済研究部
-
コラム2017年09月19日
「えひめ方式」未婚化への挑戦(3)-小規模運営で大きな効果へ・結婚支援IT化への決断
前回のコラム「えひめ方式」未婚化への挑戦(2)-未婚化・少子化社会データ再考-「高卒後男女エリ... -
2017年09月07日
不安定な働き方、クラウドワーカーが急増-ワーキングプアの拡大を防ぐ対策を
基礎研REPORT(冊子版)9月号
最近、マスコミからギグ・エコノミーやクラウドワーカーという言葉をよく耳にする。クラウドワークと...金 明中
生活研究部
-
2017年09月07日
東京Aクラスビルの成約賃料が再上昇。売り時判断の増加で不動産売買は拡大。-不動産クォータリー・レビュー2017年第2四半期
基礎研REPORT(冊子版)9月号
景気回復が続く中で、天井感のあった東京都心部Aクラスビルの成約賃料が再上昇した。オフィス市況は... -
コラム2017年09月05日
デフレ脱却と「消費の二極化」-「労働時間縮減」と「所得向上」を目指す「働き方改革」を!
内閣府が8月14日に公表した2017年4-6月期の実質GDPは、前期比年率で4.0%の増加だっ... -
コラム2017年08月15日
人生を豊かにする「休み方改革」-「働き方」と「休み方」の“よい関係”
長時間労働による過労死事件などを契機に、「働き方改革」の実現に向けた議論が盛んだ。あわせて「プ... -
2017年08月08日
東京Aクラスビルの成約賃料が再上昇。売り時判断の増加で不動産売買は拡大。~不動産クォータリー・レビュー2017年第2四半期~
景気の回復が続いている。企業業績の回復が顕著で、内閣府は景気の基調判断を「緩やかな回復基調が続... -
2017年07月24日
高齢者がより活躍できる労働市場の構築を目指して-同一労働同一賃金の原則が高齢者にも適用できる取り組みの実施を-
政府は労働力人口の減少に対応する目的で2004年に高年齢者雇用安定法を改正(2006年4月1日...金 明中
生活研究部
-
2017年07月19日
海外や日本におけるクラウドワーカーの現状や課題―新しいワーキングプアや貧困・格差の拡大を防ぐ対策の実施を―
最近、マスコミからギグ・エコノミー(gig economy)やクラウドワーカー(crowd wor...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
人手不足・働き方改革のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
人手不足・働き方改革のレポート Topへ