- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- アジア・新興国
アジア・新興国
中国、韓国をはじめとする、アジア、新興国の経済や保険マーケット、雇用・人事管理など、幅広い情報をタイムリーにレポートとして提供していきます。とりわけ、中国については定期的に経済の見通しや主要な経済指標、人民元の動向等について、また、成長を続ける新興国地域については経済見通しに加えて、不動産市場動向についても解説を行ってまいります。保険市場については、注目を集めている中国、インド等成長を続けるアジアの保険市場を解説します。
年で絞り込む
-
2012年01月27日
日中のWin-Win関係に向けて~日本に環境メジャーを育てるチャンスにしよう~
20年超の長い歴史を持つ日中の環境協力は、当初は途上国援助という色彩が強かったが、中国が経済的に豊かになったこともあり、今後は日本と中国がともに利益を得られる「Win-Win」の関係への転換を模索し始めている。環境...
-
コラム2011年12月27日
AKB48からJKT48
今年の紅白歌合戦で4回目の出場を果たすAKB48は「会いに行けるアイドル」というコンセプトで発足したアイドルグループである。学生など若者の間で知名度が高いことはもちろん、かなり幅広い年齢層にも知られているように思う。 ...
-
2011年10月24日
グローバル競争時代に挑む企業の人材育成・活用
わが国の企業活動がアジア新興国の経済発展や円高等、種々の要因によりグローバル化の度合いを増す中、国際ビジネスの中核たる有能な人材の育成・活用の重要性が高まっており、政府・企業・学校等関係機関による議論と取組みが進み...
-
2011年08月19日
不動産投資の観点からみた中国商業施設~住宅価格抑制政策の下で注目される収益不動産~
■見出し1. 収益不動産への事業分散2. 中国小売市場の特徴3. 不動産投資の観点からみた中国商業施設4. 長期投資における課題5. 日本企業の投資機会おわりに■introduction中国はアジア地域の力強い経済成長を牽引...
増宮 守
-
2011年07月29日
インド経済:インドの経済発展と今後の注目点
インドは1991年以降のラオ政権下で経済自由化路線を本格化させた。外資参入が徐々に増え、IT産業が成長の柱に育ち、2000年代は7.4%の高成長となった。但し、目覚しい経済成長を遂げた中国と比べると、規模の面でも発...
-
2011年06月24日
中国経済:日本との対比でみる中国
○中国経済は、投資が盛んで、消費が少なく、製造業中心で、雑製品を大量輸出、人民元は大幅割安などの特徴があり、現在の日本経済とは大きく異なるが1970年頃の日本とは共通点が多い。1.現在の中国の投資割合はGDP比で4...
-
2011年05月13日
増加する対アジア不動産投資 ~中国住宅開発を中心に~
■見出し1. 増加する不動産会社のアジア進出2. 対アジア不動産投資における留意点3. 中国住宅市場への投資ポイントおわりに■introduction近年まで、日本からアジアへの積極的な不動産投資の動きは限定的であった。...
増宮 守
-
2011年03月25日
アジア新興国経済:成長の壁
近年の目覚しい経済発展で存在感が高まるアジア新興国だが、その成長プロセスをみると必ずしも直線的ではなく、「成長の壁」にぶつかっては、それを突破するというプロセスを経た国が多い。本稿では、アジア新興国の成長プロセスを...
-
2010年09月24日
サービス・グローバル企業のアジアにおける事業展開の研究(1):HSBCのグローカル経営
アジア地域でサービス業の発展傾向が見られる中多くの分野で欧米等に本拠・起源を有する有力企業の存在感が目立っており本稿では銀行業を中心とするHSBCを事例にグローバル展開の特徴・強みを考察した。世界的視野で戦略・資源...
-
2010年09月16日
アジア不動産市場の現状 ~期待される高い成長性~
■見出し1. アジア不動産市場の特徴2. 不動産投資タイプの特徴おわりに■introduction近年、中国を中心としたアジア不動産市場の存在感が急速に高まっている。たとえば、2009年の世界の都市別にみた商業用不動産...
増宮 守
関連カテゴリ
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
金 明中
コロナで拡大した格差をどう解消する? 韓国次期大統領候補たちの提案
【社会保障論、労働経済学、日・韓社会政策比較分析、韓国経済】 -
久我 尚子
2020年度特別調査 「第3回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【消費者行動】 -
井出 真吾
世界総楽観に潜む株価急落リスクを点検~2021年の株価見通し~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
矢嶋 康次
成長戦略としての「カーボン・ニュートラル」ー各国で進むグリーン戦略、日本は巻き返せるか
【金融・為替】 -
中村 亮一
EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関する意見をECに提出(7)-助言内容(グループ監督(その2))-
【保険会計・計理】 -
天野 馨南子
2020年都道府県人口社会増減ランキング(下)/鍵を握る「リモートワーク」―新型コロナ人口動態解説(3)
【人口動態に関する諸問題】
お知らせ
-
2014年02月03日
News Release
-
2013年10月29日
News Release
-
2012年06月20日
News Release
アジア・新興国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アジア・新興国のレポート Topへ