新着レポート
-
2025年01月08日
インデックス型ファンド人気の中でのアクティブファンド選択
米国の商業用不動産市場は下げ止まりの兆しを見せ始めている。しかし、回復のペースにはばらつきがあ... -
2025年01月08日
勤労者世帯と勤労者以外の世帯の貯蓄構造と自助努力の重要性
家計調査によると、勤労者世帯の平均貯蓄額は1,474万円、勤労者以外の世帯は2,449万円であ...福本 勇樹
金融研究部
-
2025年01月08日
FRB利下げで米商業用不動産市場はまだら模様の回復へ
米国の商業用不動産市場は下げ止まりの兆しを見せ始めている。しかし、回復のペースにはばらつきがあ... -
2025年01月08日
ユーロ圏失業率(2024年11月)-失業率・若年失業率ともに横ばい推移
ユーロ圏(20か国)の11月の失業率は6.3%となり、統計データ公表以来の最低値で4か月連続の... -
コラム2025年01月08日
不祥事が支持を強める理由を読み解く-物語性がもたらす評価の変動-
ニュースやSNSには、毎日のように誰かの不祥事が取り上げられている。知名度や規模によっては炎上... -
2025年01月07日
ベトナム経済:24年10-12月期の成長率は前年同期比7.55%増~輸出主導の好景気が継続
2024年10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比7.55%増(前期:同7.43%増)と小... -
コラム2025年01月07日
努力の正当化の回避-長い行列に並んだ後の料理はやっぱり美味しい?
日本では、街中でよく行列が見られる。スープが美味しいと評判のラーメン店、揚げ物のランチが好評の... -
2025年01月07日
オーストラリアのアドバイス制度の変遷について
オーストラリアのファイナンシャル・アドバイザー(FA)制度は、消費者保護とアドバイスの利用促進...植竹 康夫
保険研究部
-
2025年01月07日
プロジェクト2025の気候変動へのスタンス-米国の気候変動対策はどうなっていくのか-
米国の保守系シンクタンクであるヘリテージ財団が主導する大統領移行計画プロジェクト2025は、2... -
コラム2025年01月07日
曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その10)-螺旋と渦巻の種類-
学生時代に、複雑な算式を図表で表すと、いろんな形の曲線が描かれるのを勉強したと思う。この時には... -
2025年01月07日
今週のレポート・コラムまとめ【12/24-1/6発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:15本 -
2025年01月06日
バレンタインの変遷に見る女性のキャリアの変化~“義理チョコ”から“チョコ好きの女性たちの祭典”へ~
バレンタインデーにおける働く女性たちの行動が変遷している。2000年頃までは職場の習慣になって...坊 美生子
生活研究部
-
コラム2025年01月06日
信用スコアを磨く:人的資本とファイナンシャル・ウェルビーイングの新たな視点
「信用スコア」というものをご存じだろうか。信用スコアは、個人の信用力を数値化する指標であり、金... -
2024年12月27日
鉱工業生産24年11月-10-12月期は2四半期ぶりの増産となるが、持ち直しのペースは緩やか
経済産業省が12月27日に公表した鉱工業指数によると、24年11月の鉱工業生産指数は前月比▲2...斎藤 太郎
経済研究部
-
2024年12月27日
わが国の不動産投資市場規模(2024年)~「収益不動産」の資産規模は約315.1兆円(前回比+25.7兆円)。すべての用途が前回調査から拡大
日本の不動産投資市場は、コロナ禍を経ても、引き続き好調を維持している。不動産投資市場の将来を見...吉田 資
金融研究部
-
2024年12月27日
雇用関連統計24年11月-女性を中心に就業者の増加が続く
総務省が12月27日に公表した労働力調査によると、24年11月の完全失業率は前月から横ばいの2... -
2024年12月27日
宿泊旅行統計調査2024年11月~日本人延べ宿泊者数は7ヵ月ぶりに前年比プラス~
観光庁が12月26日に発表した宿泊旅行統計調査によると、2024年11月の延べ宿泊者数は5,8... -
コラム2024年12月26日
日本国のGDP、カリフォルニア州に抜かれる~円安の影響も大きいが、産業構造の違いも~
日本の名目GDPは季節調整済み年率換算値で2024年第2四半期に607兆5064億円と、初めて... -
2024年12月25日
中国:24年10~12月期の成長率予測-前期から加速。「+5%前後」目標達成の見込みも、内需の弱さは継続
2024年に入ってからの中国経済は、長らく力強さを欠く状況を続けている。7~9月期の実質GDP... -
注目レポート
2024年12月25日米国連邦地裁におけるGoogleの競争法敗訴判決~一般検索サービス市場と検索テキスト広告市場
2024年12月1日の日経朝刊によれば、米司法省はGoogleに対して、Chromeを分離する...松澤 登
保険研究部
-
2024年12月24日
東南アジア経済の見通し~米トランプ政権発足で景気下振れリスク高まる
東南アジア5カ国は今年景気の上向き傾向がみられる。2024年7-9月期の成長率をみると、ベトナ...斉藤 誠
経済研究部
-
2024年12月24日
気候変動:死亡率シナリオの作成-気候変動の経路に応じて日本全体の将来死亡率を予測してみると…
これまでに、気象データをもとに、日本全国の気候指数を作成した。また、回帰分析を通じて、気候指数... -
2024年12月24日
日本の無痛分娩の現状と課題-無痛分娩割合は増加傾向も、追加の費用負担や産科麻酔科医の不足等に課題か-
本稿では、母子保健領域の専門家であり実際に無痛分娩を経験した筆者が、日本の無痛分娩を取り巻く現... -
2024年12月24日
マクロで見る「手取り」の状況
本稿では主にマクロのデータを利用して、「手取り」の状況を調査した(あわせて人件費や額面等の状況...高山 武士
経済研究部
-
2024年12月24日
「地域ケア会議」はどこまで機能しているのか-多職種連携の促進に効果も、運用のマンネリ化などに懸念
多職種連携などを目的とする「地域ケア会議」が制度化されて概ね10年になる。これは市町村または中... -
2024年12月24日
FSBが破綻処理計画基準の対象となる保険会社13社を指定
金融安定理事会(FSB)は、2024年12月5日に、「2024年破綻処理改革の実施に関する報告... -
2024年12月24日
今週のレポート・コラムまとめ【12/17-12/23発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:25本 -
2024年12月23日
2025年の中国の経済政策方針-米中摩擦再燃を見据えた「桁外れ」の対策の展望
中国指導部は、2024年12月に中央経済工作会議を開催し、翌25年の経済政策の方針を決定した。... -
コラム2024年12月23日
日経平均4万円回復は?
日本企業の業績見通しが冴えない。第1四半期決算の時点では例年の1.5倍以上にあたる企業が通期見... -
コラム2024年12月23日
医療保険ウォレット、試行開始(中国)
中国政府は、12月2日、医療保険ウォレットの試行を9省31の地域で実施することを発表した。医療...片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年3月)-コアCPI上昇率は25年度入り後も3%台が続く公算
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る