- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
- 商業販売統計│日本
商業販売統計│日本
商業販売統計とは、経済産業省が全国の商業を営む事業所及び企業の販売活動などの動向を明らかにすることを目的として、月次で公表している数値です。「商業販売統計|日本」の一覧では、小売業全体、百貨店・スーパーの大型小売店、コンビニエンスストアの販売額を分析し個人消費動向を解説した情報を提供しています。
年度で絞り込む
-
2010年02月26日
商業販売統計10年1月~小売業は1年5ヵ月ぶりに前年比増加
■見出し・小売業は1年5ヵ月ぶりに前年比増加・引き続き低迷が続く大型小売店■introduct... -
2010年01月28日
商業販売統計09年12月~燃料小売業が1年3ヵ月ぶりの増加
■見出し・燃料小売業が1年3ヵ月ぶりの増加・スーパー、百貨店ともに減少幅が大きく縮小■intr... -
2009年12月28日
商業販売統計09年11月~自動車を中心に持ち直しが続く
■見出し・自動車を中心に持ち直しの動きが続く・不振が続く百貨店、スーパー■introducti... -
2009年11月27日
商業販売統計09年10月~引き続き自動車を中心に持ち直しの動き
■見出し・引き続き自動車を中心に持ち直しの動き・低迷続く百貨店、スーパー■introducti... -
2009年10月28日
商業販売統計09年9月~自動車を中心に持ち直しの動き
■見出し・自動車を中心に持ち直しの動き・主力商品の落ち込みが続くスーパー、百貨店■introd... -
2009年10月01日
商業販売統計09年8月~増加が続く自動車販売
■見出し・政策効果から、自動車の回復が顕著に・弱い動きが続く百貨店、スーパー■introduc... -
2009年08月31日
商業販売統計09年7月~政策効果から自動車販売が持ち直し
■見出し・政策効果から自動車販売が持ち直し・タスポ効果剥落から、コンビニ販売額(全店ベース)は... -
2009年07月29日
商業販売統計09年6月~小売業は一部に持ち直しの動き
■見出し・小売業は一部に持ち直しの動き・コンビニエンスストア販売額(既存店)が14ヶ月ぶりに前... -
2009年06月29日
商業販売統計09年5月~小売業は前年比9ヶ月連続減少
■見出し・小売業は前年比9ヶ月連続減少・百貨店販売額は4ヶ月連続前年比二桁マイナス■intro... -
2009年05月28日
商業販売統計09年4月~小売業は前月比7ヶ月ぶりに増加
■見出し・小売業は前月比0.6%と7ヶ月ぶりに増加・百貨店販売額は3ヶ月連続前年比二桁マイナス...
関連カテゴリ
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
金 明中
2025年から大きく変わる韓国の労働関連政策のポイント
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
矢嶋 康次
日米貿易交渉の課題-第一次トランプ政権時代の教訓
【金融・為替】 -
天野 馨南子
2013~23年 都道府県出生減(少子化)ランキング/合計特殊出生率との相関は「なし」
【人口動態に関する諸問題】 -
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-逆風のなか、回復は緩慢な足取りに
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
商業販売統計│日本のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
商業販売統計│日本のレポート Topへ