- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- アジア・新興国
アジア・新興国
中国、韓国をはじめとする、アジア、新興国の経済や保険マーケット、雇用・人事管理など、幅広い情報をタイムリーにレポートとして提供していきます。とりわけ、中国については定期的に経済の見通しや主要な経済指標、人民元の動向等について、また、成長を続ける新興国地域については経済見通しに加えて、不動産市場動向についても解説を行ってまいります。保険市場については、注目を集めている中国、インド等成長を続けるアジアの保険市場を解説します。
年度で絞り込む
-
2024年07月11日
ロシアの物価状況(24年6月)-前年比伸び率は8%台で推移
6月のロシアのインフレ率は前年比で8.6%となった。23年4月(2.31%)をボトムにした上昇... -
2024年07月02日
ベトナム経済:24年4-6月期の成長率は前年同期比6.93%増~輸出と観光業の回復により7四半期ぶりの高成長に
2024年4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比6.93%増(前期:同5.87%増)と上昇し... -
2024年06月26日
中国経済:景気指標の総点検(2024年夏季号)
2024年1~3月期の実質GDP成長率は、前年同期比+5.3%と、前期(23年10~12月期)... -
2024年06月21日
東南アジア経済の見通し~輸出と製造業が持ち直し、緩やかな景気回復へ
東南アジア5カ国は景気回復ペースが鈍いものの、総じて堅調に推移している。2024年1-3月期の...斉藤 誠
経済研究部
-
2024年06月17日
ロシアの物価状況(24年5月)-前年比伸び率は8%台まで上昇
5月のロシアのインフレ率は前年比で8.3%となった。23年4月(2.31%)をボトムにした上昇... -
2024年06月13日
【アジア・新興国】韓国の生命保険市場の現状-2022年と2023年のデータを中心に-
韓国の生命保険協会が2021年12月に発表した「生命保険性向調査」によると、2021年における...金 明中
生活研究部
-
コラム2024年06月06日
インド総選挙は予想外の接戦、モディ政権3期目へ
6月4日にインドで5年に1度の連邦議会下院の総選挙 (543議席)が一斉開票された。インドの総選... -
2024年06月06日
ブラジルGDP(2024年1-3月期)-内需主導で再び前期比プラス成長に
24年1-3月期の実質GDP伸び率は前期比0.8%(季節調整値、年率換算3.1%)となり、前期... -
2024年06月04日
インド経済の見通し~農業部門の回復とインフラ投資の拡大により高成長軌道を維持
インド経済は2024年1-3月期の成長率が前年同期比+7.8%(10-12月期:同+8.6%)...斉藤 誠
経済研究部
-
2024年05月24日
新卒者の就職難(中国)
中国では毎年この時期になると、新卒者の就職が話題となる。今年の新卒者は過去最多の1,179万人...片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
アジア・新興国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アジア・新興国のレポート Topへ