- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 経済予測・経済見通し >
- 東南アジア経済の見通し~輸出と製造業が持ち直し、緩やかな景気回復へ
2024年06月21日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- 東南アジア5カ国は景気回復ペースが鈍いものの、総じて堅調に推移している。2024年1-3月期の成長率をみると、ベトナム(前年同期比+5.7%)とマレーシア(同+4.2%)、フィリピン(同+5.7%)は輸出が増加して製造業が回復、景気に明るさが見えてきており、インドネシア(同+5.1%)は選挙関連支出により内需を中心に堅調だった。一方、タイ(同+1.5%)は公共支出が落ち込み、4四半期連続で1%台の低成長となった。
- 消費者物価上昇率は昨年末までにインフレが落ち着きを取り戻したが、米国の利下げ観測の後退により東南アジア通貨は年明けから減価傾向にあり、当面は輸入インフレが進行して上昇傾向で推移するだろう。もっとも、各国中銀の金融引締めの累積効果により緩やかな物価上昇にとどまり、総じてインフレ目標圏内で推移するだろう。
- 金融政策は。今後の米利下げに追随する形で金融緩和に動く国が出始めると予想する。昨年から積極的な金融引き締めを実施してきたインドネシアとフィリピンは米国の利下げ観測の高まりと通貨の動向を見極めながら年内に金融緩和を実施すると予想する。
- 2024年の東南アジア経済は、昨年まで好調だったサービス業の増勢が鈍化する一方、輸出と製造業が持ち直すことで、景気は緩やかに回復するだろう。2024年の成長率の上昇幅は輸出主導経済であるベトナム、マレーシア、タイで高くなる一方、内需主導経済のインドネシアとフィリピンは概ね横ばいの成長となるだろう。
■目次
1.東南アジア経済の概況と見通し
・物価:再加速するも利上げの累積効果により緩やかな上昇にとどまる
・金融政策:年内に利下げ実施へ
・経済見通し:輸出と製造業が持ち直して、緩やかな景気回復へ
2.各国経済の見通し
2-1.マレーシア
2-2.タイ
2-3.インドネシア
2-4.フィリピン
2-5.ベトナム
1.東南アジア経済の概況と見通し
・物価:再加速するも利上げの累積効果により緩やかな上昇にとどまる
・金融政策:年内に利下げ実施へ
・経済見通し:輸出と製造業が持ち直して、緩やかな景気回復へ
2.各国経済の見通し
2-1.マレーシア
2-2.タイ
2-3.インドネシア
2-4.フィリピン
2-5.ベトナム
(2024年06月21日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1780
経歴
- 【職歴】
2008年 日本生命保険相互会社入社
2012年 ニッセイ基礎研究所へ
2014年 アジア新興国の経済調査を担当
2018年8月より現職
斉藤 誠のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/08/18 | タイ経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比2.8%増~駆け込み輸出が観光業の落ち込みを相殺 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/15 | マレーシア経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比+4.4%~堅調な内需に支えられて横ばいの成長に | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/13 | インド消費者物価(25年8月)~7月のCPI上昇率は+1.6%、食品価格の下落が続き8年ぶりの低水準に低下 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/07 | フィリピン経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比5.5%増~インフレの緩和と利下げにより消費が好調 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年08月28日
東証の上場維持基準の適用が本格化~基準未達企業の対応状況~ -
2025年08月28日
増え行く単身世帯と消費市場への影響(3)-食生活と住生活の特徴 -
2025年08月27日
Z世代にとってサステナビリティは本当に「意識高い系」なのか-若年層の「利他性」をめぐるジレンマと、その突破口の分析 -
2025年08月27日
相次ぐ有料老人ホームの不適切な事案、その対策は?(上)-医療的ニーズの高い人の支援が不十分な点など背景を探る -
2025年08月27日
探索的空間解析でみる日本人旅行客の「ホットスポット」とその特色~旅行需要の集積が認められた自治体の数は、全国で「105」~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【東南アジア経済の見通し~輸出と製造業が持ち直し、緩やかな景気回復へ】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
東南アジア経済の見通し~輸出と製造業が持ち直し、緩やかな景気回復へのレポート Topへ