- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- オフィスレントインデックス
オフィスレントインデックス
定期的に指標となる東京都心のオフィス賃料をレビューし、不動産市況を分析します。
年度で絞り込む
-
2023年08月25日
成約事例で見る東京都心部のオフィス市場動向(2023年上期)-「オフィス拡張移転DI」の動向
本稿では、三幸エステートとニッセイ基礎研究所の共同研究の一部であるオフィス拡張移転DIを中心に... -
2023年08月14日
Japan Real Estate Market Quarterly Review-Second Quarter 2023
Japan’s real GDP is expected to increased by +0.8% q-o-q ... -
2023年07月28日
「札幌オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
札幌のオフィス市場では、昨年、大規模ビルの新規供給が限定的であるなか、IT関連企業などによる新...吉田 資
金融研究部
-
2023年07月21日
アメリカの商業用不動産市場の動向~FRBは中小銀行のリスク集中を懸念~
アメリカの商業用不動産(CRE)の価格は歴史的高値圏にあるが、下落基調にある。特に中心市街地の...小林 正宏
金融研究部
-
2023年07月19日
「仙台オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
仙台のオフィス市場では、昨年は大規模ビルの新規供給がないなか、空室率は低下し、成約賃料は概ね横...吉田 資
金融研究部
-
2023年07月18日
わが国の不動産投資市場規模(2023年)~「収益不動産」の資産規模は約289.5兆円(前回比+13.9兆円)。前回調査から「賃貸住宅」・「商業施設」・「物流施設」・「ホテル」が拡大する一方、「オフィス」は縮小
日本の不動産投資市場は、コロナ禍を経ても、引き続き好調を維持している。不動産投資市場の将来を見...吉田 資
金融研究部
-
2023年06月07日
物流市場は空室率が大きく上昇。J-REIT市場は調整が続く-不動産クォータリー・レビュー2023年第1四半期
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.315]
日本経済は、約2年にわたってプラス成長とマイナス成長を繰り返す一進一退の状態から抜け出せずにい...岩佐 浩人
金融研究部
-
2023年05月31日
「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
名古屋のオフィス市場は、テレワークの普及や働き方の変化等に伴うワークプレイスの見直しが進むなか...吉田 資
金融研究部
-
2023年05月15日
Japan Real Estate Market Quarterly Review-First Quarter 2023
Japan’s real GDP is expected to increase by +0.1% q-o-q (... -
2023年05月12日
物流市場は空室率が大きく上昇。J-REIT市場は調整が続く-不動産クォータリー・レビュー2023年第1四半期
日本経済は、約2年にわたってプラス成長とマイナス成長を繰り返す一進一退の状態から抜け出せずにい...岩佐 浩人
金融研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年8月-失業率、有効求人倍率ともに悪化
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】コロナ時の若年移動抑制で大阪府が非少子化1位へ
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
オフィスレントインデックスのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
オフィスレントインデックスのレポート Topへ