- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
- ISM(製造業景況)指数│米国
ISM(製造業景況)指数│米国
企業の景況感を反映し景気を先取りする米国ISM(製造業景況)指数を分析し、景気のセンチメントを見通します。
年度で絞り込む
-
2012年05月07日
米4月ISM指数~製造業指数上昇も、非製造業は低下と明暗を分ける
米4月ISM指数は製造業が54.8と前月から上昇、半面、非製造業では53.5と低下した。製造業... -
2012年04月05日
米3月ISM指数:製造業指数は上昇も非製造業は低下
米3月ISM指数は製造業が53.4と前月から上昇、半面、非製造業では56.0と低下した。製造業... -
2012年02月02日
米1月ISM製造業指数は54.1と7ヵ月ぶりの水準を回復
米1月ISM製造業指数は54.1に上昇、昨年6月以来となる7ヵ月ぶりの水準を回復、景況感の分か... -
2012年01月06日
米12月ISM指数:製造業・非製造業指数ともに上昇
■見出し・上昇傾向見せる製造業指数と、横ばい続ける非製造業指数・製造業主要指数では、生産・雇用... -
2011年12月02日
米11月ISM製造業指数は52.7に改善
■見出し・ISM製造業指数は52.7と前月比1.9ポイント上昇・製造業構成指数では、受注・生産... -
2011年11月07日
米10月雇用者増は8万人増~前2ヵ月は大幅上方修正
■見出し・10月雇用者増は8万人増に留まる~政府部門のマイナスが続く・失業率は9.0%と3ヵ月... -
2011年11月02日
米10月ISM製造業指数は50.8と予想を下回る低下
■見出し・ISM製造業指数は50.8と市場予想を下回る・製造業主要指数では、受注指数が50台を... -
2011年10月06日
米9月ISM指数:製造業・非製造業指数とも50台を維持
■見出し・製造業指数は51.6、非製造業は53.0、ともに市場予想は上回る・製造業各指数では、... -
2011年09月05日
米8月雇用者増はゼロ~景気失速懸念を強める
■見出し・民間雇用者が1.7万人増と前月から急減少・失業率は9.1%と5ヵ月連続の9%台■in... -
2011年09月02日
米8月ISM製造業指数は50.6~2年来の低水準も50台は維持
■見出し・ISM製造業指数は50.6と市場予想を上回り、50割れを回避・製造業主要指数では、生...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ