- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 米8月ISM製造業指数は50.6~2年来の低水準も50台は維持
■見出し
・ISM製造業指数は50.6と市場予想を上回り、50割れを回避
・製造業主要指数では、生産指数が50を下回る
■introduction
企業のセンチメントを示すISM(米供給管理協会)指数は、8月製造業指数(PMI)が50.6と前月(50.9)から▲0.3ポイント下落したが、市場予想(48.5)や製造業の景況感の分かれ目となる50を上回り、50割れを予想していた市場を一旦安堵させた。しかし、8月の水準はリセッションを抜け出た直後にあたる2009年7月以来の低水準であり、受注・生産といった主要指数が50を割り込み、雇用指数が前月から低下し50に接近するなど、安心できる内容とは言えない。
PMIは、金融危機後の2008年12月に33.3と近年の最低水準を記録した後、2009年8月に51.4と50台を回復、本年2月には61.4と6年半ぶりとなる高水準をつけたが、5月以降は、一転、下落を強めていた。8月の50台維持では、25ヵ月連続での50越えを記録した。また、発表元のISMでは、過去のデータから見たPMIが示す経済全体の分かれ目(GDPのゼロ成長)は42.5であり、8月PMIは実質GDPの年率2.8%に対応する水準としている。
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
研究・専門分野
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月26日
今週のレポート・コラムまとめ【1/19~1/25】:年代別に見たコロナ禍の行動・意識の特徴~不安・心理編~偏見への不安は高年齢で強い傾向。従来の消費行動への欲求は全年代に広がる -
2021年01月26日
データヘルス改革 集中改革プラン~いよいよPHRシステムが稼働 -
2021年01月26日
フィボナッチ数列について(その1)-フィボナッチ数列とはどのようなものでどんな性質を有しているのか- -
2021年01月25日
新型コロナ ワクチンのただ乗り-ワクチン忌避をいかに減らすか? -
2021年01月25日
バイデン政権が発足-安定政権も、新型コロナ対策と追加経済対策が喫緊の課題となる中で厳しい船出
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【米8月ISM製造業指数は50.6~2年来の低水準も50台は維持】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米8月ISM製造業指数は50.6~2年来の低水準も50台は維持のレポート Topへ