2022年12月20日

今週のレポート・コラムまとめ【12/13~12/19発行分】

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:20本

▼研究員の眼
 
続・米国株式、円建てだと今後どうなる?
~2023年前半は2022年よりも厳しい可能性~

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
東南アジア経済の見通し
~観光関連産業の回復により内需中心に安定した成長が続く


欧州経済見通し
-高インフレによる下押し圧力が増す欧州経済

 
日銀短観(12月調査)~景況感は非製造業を中心に改善したが
先行きへの警戒感が強い、設備投資の伸びは依然高いが先送りの動きも

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について
-欧州大手保険グループの対応状況(その2)-

 
消費したくないモノから考えるZ世代論
-若者の○○離れに対する私論的考察

 
男性の育休取得の現状
-2021年は過去最高の13.97%、過半数は2週間未満だが長期化傾向も

 
企業のアルムナイネットワークは日本でも導入が進むのか
-「去る者日々に疎し」から拡張された人的資本への再定義

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
保険会社の再建と破綻処理の制度構築の動き(欧州)(1)
-EIOPAが「よくある質問」に答える。まずは破綻処理機関の必要性などの基本的事項。

 
-----------------------------------
▼基礎研マンスリー
 
ドル円は“日米金融政策の行方”を巡る思惑が交錯
~マーケット・カルテ1月号

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
FSB(金融安定理事会)がG-SIIsの年次特定の中止を決定
-IAISによる包括的枠組みを承認-

 
気候変動リスクとモデリング
-「チャレンジャーモデル」でモデルリスクを検証

 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
英国金融政策(12月MPC)
-利上げ幅を0.50%ポイントに縮小

 
資金循環統計(22年7-9月期)~個人金融資産は2005兆円と
4期連続で2000兆円の大台を維持、日銀の長期国債保有割合が5割を突破

 
ECB政策理事会
-0.50%ポイントの利上げとAPP残高縮小を決定

 
米FOMC(22年12月)
-予想通り、利上げ幅を0.5%に縮小、政策金利見通しを上方修正

 
ロシアGDP(2022年7-9月期)
-マイナス成長が続くがマイナス幅は縮小

 
貿易統計22年11月
-原油価格の下落、円安の一服で、貿易赤字が縮小

 
英国雇用関連統計(22年11月)
-非労働力人口の低下で失業率は3.7%に上昇

 
ASEANの貿易統計(12月号)
~10月の輸出は中国向けが再び減少して大きく鈍化

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2022年12月20日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【今週のレポート・コラムまとめ【12/13~12/19発行分】】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

今週のレポート・コラムまとめ【12/13~12/19発行分】のレポート Topへ